『心を育て、みんなを笑顔に』
広島市東区♪大崎ピアノ教室♪です。

ご覧いただきまして、ありがとうございます照れ

   

​先週の金曜日にピティナ主催大内孝夫先生のセミナーを受講しました。


用事があって出かけた時にはいつもジュンク堂や紀伊國屋へ寄ってジャンル問わず何冊か購入するのが私の中でルーティンになっているのですが、その時たまたま手に取った一冊が大内孝夫先生の「ピアノ習ってます」は武器になるでした。
それから数ヶ月後に直接お話が聞けるとはその時には思ってもみませんでした!感動!

受講することを決めた段階で経営塾①②も購入し熟読させていただきました。



講座を受け改めて、時代は急速に変化しているからこそ、ぶれない軸をしっかり持ちつつ柔軟に対応していかなければいけないと自分に言い聞かせました。

正直たいへん!
でも不思議なことに通ってきてくれている生徒の皆さんの笑顔を見ていると力が湧いてきます音符


音譜昨日レッスンに来た小1の男の子男の子何やら機嫌ワルシ!

いつもは音の書き取りも、すらすらメモ…のはずが…
グズグズおまけになみだえーん

えっ?えーーーーーまだ先生何にも言ってないんですけどーーー💦
よくよく話を聞くと、テクニックがひけてないからいやなんよーーーーーぼくはできないといやなんよーーーーえーん

なるほどなるほど…来る時、車の中でズーーーっとそれを考えてたんだ。

じゃあ出来る曲からやっていこう!と言おうと思ったらなんと男の子これは出来る!とジュニア2の後半の曲を弾き始めました。

うん?こちらの曲の方が数段難しいのですが笑っ
だんだん顔にも笑顔が戻ってきて次回はあと数曲弾いてくると宣言。
さぁてさて気分良くなったところで、

テクニックどこがいやだった?ここか⁈ここか⁈それともここか!とポイントを押さえていくと、目ここ!ここ!

ふふふ…言えるという事はおうちで練習しているからこそです。できない自分に腹が立ってたんでしょうね。

いいえがおで爆笑お父さんと帰って行きました。また来週



   

☆体験お問い合わせ方法
'お問い合わせフォーム’または'お電話'でお申込みください。
https://ws.formzu.net/fgen/S554225874/

TEL080-3882-6212
※レッスン中など電話に出られないことがあります。
その場合は折り返しご連絡いたしますので、留守電に必ずお名前とメッセージ(体験を検討しています…など)をお入れください。



🍀ピアノを通して素敵な出会いがありますように、ご連絡お待ちしております♪