白菜を含む
野菜類が高騰中
ですが
鍋のお供に欠かせない
必需品なので
白菜🥬は
多少高くても購入している。
いつもだと…😅
使いきれず
サヨナラ👋
という時期もあった。
が
今は捨てずに
全て
食するようにしております。
残った白菜活用法として
主に
豚汁
を作っている。
白菜
豚肉
人参
大根
白滝
里芋
ゴボウ
豆腐
という具材で
お出汁は茅乃舎だし
味噌はタニタ食堂
を使い作っている。
豚汁を作ろう
と思ったら茅乃舎だしが
あと2袋しか残ってなかった

来月は誕生月である🩵
3月の誕生月に
茅乃舎さんから
200ポイント付与
➕
2265円以上購入で
茅乃舎だしか野菜だし
どちらかを選べて
ミニサイズがいただけるので
3月に入ってから
茅乃舎へうかがう予定
でした。
3月まで…😅
あと10日あるし
出汁が無いのは不便なので
12袋入り
を買うことに決めた。
夜
大鍋に2袋だしを入れて
豚汁を作りました🐷
ランチ
すし清にて
ちらし寿司
をいただきました。
お隣さんを見ていたら
なめろうが食べたくなり
追加いたしました

近くまで来たから
翠江堂へ
ベリー大福
を購入🍓
バレンタイン💝
前後から
甘味類を食べ過ぎなので...

そろそろ
誘惑的なあま~い
甘味類たちを
セーブしなくては

🩵
🩵
🩵
今日は楽天18の日
コンクールを注文
しました🦷