関連記事
こんにちは😃
週の初め月曜日。
今週も宜しくお願いいたします🙇


日本橋にある
エルメス2店&丸の内
のエルパトした。
ブログにエルパトしました〜
と書くと
気合をいれてエルメス店舗を回っていると思われがちですが
個人的にエルパトって
2通りの意味があるんです
❶ガチエルパト
→目的品購入のために気合を入れて
毎日もしくは週3〜4日は
エルメスへ通い頑張ること。
ほぼ日課化してしまう。
切羽詰まった
緊張感と焦りを伴う
体力勝負的なエルパトである。
素敵な出会いがあれば報われる💖
収穫なしだと疲労感が半端ない💦
➋ついでエルパト
→所用の後ついでに寄る
ゆるいエルパトである。
鞄(ベーシック)があれば
買えたらラッキーかな?
という気持ち的には余裕がある
散歩的なエルパトである。
最近のワタクシは
➋である。
ついでエルパト
をしております
買い物や散歩を兼ねて
ついでにエルメスへ寄る。
余計な散財は
しておりません😄
最近のエルメスは
どこもガラカラ😱
平日だからかな?
入店もフリー状態。
並ばす案内される。
価格改定後から
レザー鞄や小物は
まあまあ増えてきていますが
タイミング次第では
なにもないときもある。
シルク、カシシル、ツイリー
はどこも在庫豊富である。
客離れかな?
オンライン注文かな?
諦め組増えたのかな?
あの
価格改定前の混雑が
嘘のように静まり返っている。
(店舗によるのかな?)

モカソフトクリームをいただきました😊


はまの屋パーラーに
寄りたかったんだけど
三越お買い物組で混んでいたから
次回かな😄

日本橋から丸の内まで
歩きました。
丸の内では
こちらのペンダントが気になり
試着させていただいた。
購入するなら
担当さんからかな〜😊
エキップペンダントって
以前はレア度が高く
購入するのも大変だったが
最近は
普通にあるわね~
だれでも買える
在庫豊富な品化してしまったので
飽きてしまった💦
エルパトしていると
被る〜被る〜
特にお若い人
エキップ
着用率高めかも😅
鞄は被ることに抵抗は
ないんだけど、、、
カレを含む
装飾品被りは
嫌になるわ。。。
3店舗回り
レザー鞄、小物類はありました。
欲しい物では有りませんが
一応
見せてはいただけました。