こんにちは♡
秋晴れな水曜日☀
この約2週間で
とある
悩みを解消いたしました😂
急に
人生が変わったように
気持ちが前向きになりました。
生きていると
山あり谷あり💦
ですね~
子育ても終わり
目的を失っていた時に
社会復帰してみたら?
と
背中をおしてくれたのは
夫と息子
と
幼馴染公務員学友でした。
短時間なら?
と始めた仕事です。
日々
びっくりするような
価値観の違い
世代間の思考の違い
理不尽なこと
失敗を認め謝罪することの難しさ
等などを
沢山経験して
学ばせていただいております。
社会って
実はさつぱりしているんです。
粘着質でもないんです。
間違いや勘違いは誰にでもあります
が
真摯に受け止め謝罪すれば
後腐れなく
また
日々は流れていきます。
根に持たない世界なんです。
あと
悪口はタブーな世界かも
しれませんね。
あくまでも
個人の思考
価値観の違いだから?
という表現で話をいたします。
さつぱりとしております。
たくさんの人と関わると
個々の
自己主張はたくさんあります。
考えたかは多種多様なんです。
正論
誤論
理想論
不可能論
諦め論
などなどたくさんあります。
異なる価値観
を
否定することは
疎まれます。
考え方は
多種多様
人生観もあるし
十人十色だからです。
ふーん。
そういう人もいるよね?
そういう考え方もあるよね?
で
終わっちゃいます。
大人の付き合い方
社会のマナー
って
考えさせられます。
日々
人生勉強していると
頭もボケないかしら?
と
思って頑張っております。
良悪
両方刺激はありますが
自分に足りないもの
恵まれていることを
考えさせてくれる
よい機会となっております。
家にいた頃は
あちこち痛くて
モヤモヤしていた
体調不良💦
私の体調不良は
目的のなさからきていたのかも
しれないと思っています。
柔軟に生きて
家庭・趣味娯楽≫仕事
で
60歳まで
頑張ろう~👍
個人的な意見です。
私の所属する世界で
学んでいることです。
ちょっと前置きが長くなりましたが
ブログタイトルを
【ひまわりdiary🌻】
として
気持ち新たに
スタートさせていただきます。
ひまわりより