皮下点滴してきました。 | そらいろきぶん♪

そらいろきぶん♪

パピヨン界の短足王子とお世話係執事&家政婦の日記♡




実はこの後12月に再検査をして
6月と変わらない数値が出て


また半年後に血液検査しましょう


って事で
先週採血して貰ったのだけど


クレアチニンが前より高くなってる
治療を始めましょう
との電話を貰い


治療方針の相談に行きました

①皮下点滴
②薬
③療養食

点滴か薬のどちらかまずスタートして
1ヶ月後の数値を見たい

とても神経質なコなんで
病院での5分~10分の拘束や
点滴後の体内の液の違和感がどうかな

そらくん合ってると思う方でいい

でも先生的には点滴の方がいいと思ってる?

うちの子ならまず点滴をする


で決めました



点滴の準備中

ドキドキ






背中に針を刺して注入初めに
キャンわんわん




その後は
大人しく頑張ってました赤ちゃん泣きキューン





450mlも入れたから


なんでかドヤ顔


腹の辺り一回り大っきく見えるな



「腎不全」
ググって色々情報を得てて

お肉お魚全般リン多いからダメ
タンパク質ダメ


でも先生は
フード変えなくてもいい
ささみ(肉類)も主食にしてないならあげていい
おやつも大丈夫


って言ってたけど……
肝臓の数値(GOT)も高いんだけど……
本当にはてなマークえー?はてなマーク


とりあえず

腎臓サポート食
腎臓ケアサプリ
腎臓に優しいトリーツ

はネット注文済み
出来ることはしてあげたい





来週もまた頑張ろうね予防接種