長くても 短かったような・・・ でも 日記を終える時間からすれば長い一日 だった | 森長研治Social living together201455

森長研治Social living together201455

誰もが「自らできることで ちょっと我慢もするが 必ず良いことがある」=「ルール」 

今朝の気温は24℃で 曇り

 

曇り空 時に薄日が差す空模様の一日で

午前中は蒸し暑かったが 午後からは風が吹いて やや気持ちが良くなった

最高気温は29℃

 

今日は

「◎◎自治体」の「保育園等訪問による発達相談会」で「〇〇保育園」に

「おでかけ」しました

 

ホールでの みんな一緒の集団ゲーム

子どもさんにとって慣れないことで 始まるまでは戸惑いもあったように思われたが

始まってしまえば みんな一緒でない発達の状態や性格を超えて

クラスの誰もができそうな内容であったこともあり

誰もが(できることで)安心できたのか みんながそれぞれに楽しめたように思う

何といっても 1人の離脱者が無く 同じ時空間で活動できていたのが好かった

 

一度部屋に戻ってから 園庭での自主的な活動になった

文字通り それぞれが思い思いに自主的な活動を展開していたのだと思う

 

先ほどの みんな一緒の活動が どなたにもできる活動で それとセットの自主的な活動

「みんなと一緒も好いが 僕の私の好きなことができるのも好い」

「そんな風に 思ってもらいたい」といった保育士スタッフさんの思い気持ちをそのままに

準備されたプログラムだったように思えた

 

終了のアナウンスが あって 次は

場所を室内に移して

トイレ 手洗い 水分補給などを挟んで 再び自主的な活動となった

 

次のスケジュール プログラムの展開について 日常的に習慣化されているのだろう

園庭に留まる子どもさんは無く

それぞれの子どもさんが 次の活動展開を予測していて 思った通りだったのだと思う

 

クラスメイトとして同じ室内におられ グループでの活動もあったが

子どもさん一人ひとりが それぞれに好きなことで活動していたのだと思う

 

そうこうしている内に

部屋の一角のカウンターのような場所に

保育士スタッフさんによって ワゴン車に乗った食缶などが運ばれ 配膳が始まった

 

幾人かの子どもさんが トイレに そして手を洗い 席にテーブルクロスを敷き・・・

カウンターの前に行き 保育士スタッフさんから給食を受け取って 席に着き

給食が始まった

 

次第にその人数が増えていって

2/3程の子どもさんが 食事を食べ始めていた

 

そのタイミングで

保育士スタッフさんが 自主的な活動を継続している子どもさんを巡回して

それぞれに ひと言二言 声を掛けた様にみえ

それをきっかけにして 食事を食べる子どもの数が増え

部屋の雰囲気が 遊びから 次第に「給食の時間」になって

残っていた最後の一人も 自ら区切りをつけて 給食になった

 

なんか

私に頭な中で その様子が お昼寝から目覚める時の雰囲気と重なった

一気 といった風でなく

ひとり ひたり すうにん と起きてくる

慌てることなく 個別に対応する保育士スタッフさん

 

子どもさんにとっては 自らの意思で自主的に・・・だったのだ

 

振り返れば 園庭での活動時からの一貫した自主的な活動が継続していて

 

保育士スタッフさんは目立たぬが

ポイントを押さえて 各数秒間ながら 子どもさん一人一人に漏れなく関わっていたのだ

そのことがあっての「自主的な活動」だった ように思う

 

保育士スタッフさんには 個別の総合的なアセスメント クラス(集団)アセスメントといった

事前のことを含めて 細心の保育準備だったように思われます

お疲れさまでした ありがとうございます

 

自治体の この事業の企画 実施スタッフのみなさんを始め園長さん 副園長さんには

ありがとうございます

これからもよろしくお願いします

 

自治体をいくつか跨ぎ

 

夕刻からは

「〇〇自治体」の「保育士自主勉強会」の「グループ討議」D-1で

「自治体福祉センター」に「おでかけ」しました

 

今日で A・B・C・Dの各グループの1回目を終えた

参加の皆さんには 今日も一日の保育を終えられ お疲れさまでした

そして その後のこの勉強会

 

「研修」といえば

職制による 園長 主任 中堅 初任者などの 或いは 各種領域の専門分野に特化した

その他さまざまな研修が 年間をとおして定期的に実施されているのだろう

それぞれに必要なことだと思う

 

その上で

会員数が500名に及ぶ規模の自主的な勉強会が組織され

長年にわたって継続運営されているのだから

 

単に負担が過多であったり・・・だったら 続けられていないだろう

そう思うと そのことだけでも表現できぬ程に凄いと思うのです

 

加えて

出席率が非常に高い事実で

延長保育など職務上のことによって出席できないこともあるだろうに

ご家庭等の事業によって 出席できないこともあるだろうに

にもかかわらずなのだから・・・

 

 

自主的な勉強会だからと言って 手抜きのない毎回の内容で 今夜もそうだった

しっかり準備したうえで「話題提供」がされ

その課題にそって 各班ごとで検討 整理され 纏められ 発表される「アイディア」の数々

 

そうしたことで

私には それらを紡ぐいくと 確かなものが具体性を伴って見えてくるのです

 

如何してかって 単に現場の当事者でないこと と皆さんと違って暇だからです そんなことで

冷静にとらえられる要素が 皆さんに比べて少しだけ高いだけなのです

 

因みに 私のコメントの内容は オリジナルではありません

あくまでも みなさんの実践そのものが そのベースなのです

 

仮に行き詰ったりする時があったら

声を出して10数えて みてください 或いは 空を眺めて みてください

そうしたら

 

「ああそうか そんなことだったのか」と気づくことができるように 思うのです

それと

職務外で 努力してでも個人の時間をつくり 好きなことをされることができれば

そんな風にも思われます

 

他にも みなさんそれぞれが オリジナルな息抜き リフレッシュスタイルで・・・

 

今日も 思いました「皆さんによって 救われ 得ているのは私なんだと」

今夜も ありがとうございました

 

幹事園の皆さんを始め 各種役割のある皆さんには いつもありがとうございます

これからもよろしくお願いします

 

 

5時14分

「日の出」の時刻

東北東

 

 

西

 

21時02分

西

 

 

 

明日は

「◎◎自治体」の「放課後児童健全育成事業」の「訪問による職場研修」その6で

「◎◎事業所」に「おでかけ」します