前回の続きです。


家の事を少しだけやり、船を少しだけ整備しダラダラ過ごして体力が有り余った僕は夕方前のまだ明るいうちから意気揚々と磯へ向かう。


朝に反応が良かっただけに釣れる気はマンマンだ。



ポイントは朝と変わらない位の波高。



今度もフックを替えたばかりのカッ飛び棒からスタート。


開始後直ぐに




朝と同じで沖まで飛ばして食って来るのは半分位も巻いてから。


朝の教訓を活かし、ズリ上げた後はリーダーを持って波の掛からない位置までダッシュで持って行きそれからゆっくりフィシュグリップを掛ける。

なんで朝はこうやらなかったんだろう?
興奮していたからかな(笑)

遠くに飛ばす必要がない事を再確認出来たので今度はアピール力を上げるためレスポンダー149fを軽くキャストしてグリグリ巻いて来る。



答えはあっさりと出る。


なんだか思い通りにサクッと釣れてくれたのでお腹もいっぱいになり暗くなる前に帰宅しました。


波を沢山被って塩分を取り過ぎたからか喉も乾いたしね。
こんな日はいつもよりビールが格段にうまい。