夏スクの科目を質問投稿サイトに出したのですが、全く回答がありませんでした。

他にも質問で見かけましたが、残念ながら、参考になるような回答はありません。

「専攻科目をとる」とか「興味のある科目を取る」など具体性にかけた内容です。

宿泊費や交通費を使うので確実に単位がもらえる科目を優先させたいところです。

どなたかブログに地方の人は「ホテル暮らしでうらやましい」とか書いていましたが、

私は「家から通える人がうらやましい」です。
自宅通学なら、宿泊費はいらない。
8月は仕事が少ない上、夜でも寒くないので、自宅通学ならスクの後でも仕事ができます。


初電に乗れば、8時45分に日吉に着くことは可能ではあるのですが、仕事で得られる給料より、交通費の方が、遥かに高い。
難しいしごとではないので、誰か代わりにしてくれる人がいたらその人に頼むのですが、そんな人いません。

「私がもらう賃金の10倍払う」といえば見つかるかも...