ギリシャ緊縮政策拒否 | しげるん♪ q(・ェ・q) ルン♪の、なんちゃってトレーダー株取引日記

しげるん♪ q(・ェ・q) ルン♪の、なんちゃってトレーダー株取引日記

弱小ど素人の株取引、こんなユルイ感じでやっていいます。
みなさま、決してマネをしないように!






ツイッター @shigerun1965

国民投票の結果、ギリシャ緊縮政策拒否で先行き不透明、日経も大きく売られて大混乱。

「債務すべてカットせよ」 歓喜の反対派は借りまくった借金を全て踏み倒す気満々の阿呆ぅ国民だった。

どうするつもりなんだろうか、出来もしないユーロ圏離脱なのか、リラックマ_(・(ェ)・ )⌒)_でも通貨にするつもりなのか、それとも黙って金だけどんどん出しといたら良いんだよ的な始めからタカリ目的の国家か?

日本国内でもよくある金銭トラブルで貸した側が刺されて死ぬパターンの奴だなこりゃ。


本日は1日株価監視員、買いポジの持ち越しが無くて良かった事を朝から小さな幸せをひたすら噛み締めていた。


本日、気になって見ていた銘柄

3907 シリコンスタジオ

先週金曜日引け後に出た下方修正で今日は-1500円-16.82%のストップ安張り付きで170000株あまりの売りに対し買いが僅か5500株しかない状態、当時のIPOの中でも期待値が大きかっただけに下方修正はホルダー達にとってはトテモショックが大きいかったでしょう、今晩のPTSも気になるが明日は幾らで寄るでしょうか、場合によっては連続S安も。


PTS 現在値 6,640↑
7420 基準値比 -780 (-10.51%) (15/07/06 19:10)

 

4661 OLC

先週も売り目線だったのに金曜の値動きや今日の前場の値動きが難し過ぎて売りきれず。

4分割でpeak outしていると思うので、この先も基本売り目線で取引&たまに反発スケベ買い。

 

4813 ACCESS

ずっと前から上げたら売りの繰り返しで、見事な右肩下がりのマイナス5%以上の下げ、売上悪いのに2ヶ月半、何かの期待値だけで上がっていた感じがする銘柄、それにガラケーの生産終了と言う話もあり、いずれは600円割れとか500円割れとか有るんじゃないかと、それまでタワーさんの無限売り輪転機が作動すると思う、しかし売りから入る勇気はトテモないので監視だけ。


8424 日本通信

今日は一気にハシゴが外される、一時日興証券の目標株価380円も割り込む、下ヒゲつけて反転。

1年半前は50円くらいだった株が1200円も付けたんだからなぁ。(サワルナ危険



大きく下げた時は買いなんでしょうが、普段から監視している銘柄が運子過ぎて買いたいと思うものが全くない、もっとマトモな銘柄を監視しないとイケないなぁ。

でも、しばらくしたらまたギリシャに悩まされる相場が来るんだろうな、そして中国株とかも、困ったものだ。


see you♪