連日のマグレ取引の連勝は昨日で止まりましたが、今日もギリギリのまぐれプレー炸裂。
本日の取引
3907 シリコンスタジオ +46047円
前日からの持ち越し銘柄、ラッキーな事に前場寄りつき高く利確出来る、その後少し上がったがカラ売りをし窓埋め狙う。
ツルンと下がったので指値を移動して利確する、その後キッチリ窓を埋めてきたので指値を動かさなければ良かった早まった。(ノω・、) ウゥ・・・
しかし後場材料が出て株価がストップ高付近まで上に跳ぶ、引けにかけてストップ高ゴール。
ラッキーなのかアンラッキーなのか複雑な感じだけど、どちらかと言えばカラ売りを利確済みだったのでギリギリのラッキーパンツだろう。('ω')v
シリコンパイパイの奴め、急に暴れだしやがって朝から材料出しててくれてれば良かったのにねぇ残念。
まぁ持っていてもストップ高まで我慢できないで売ったいたと思うけど。
4661 OLC -6401円
前日からの持ち越し銘柄、前場寄りから鼻血が出そうになるくらいに焼かれる(実際はシリコンスタジオの取引が必死だったので板の動きは直接見ていない)急上昇の後の急下降、売値に近づくも中々落ちてこず、前場2度ほどプラス圏になるも指し遅れて上がってしまった。
後場とうとう我慢できずに売りポジ損切り実施、プラス圏で返済できなかったのは残念だけど損切りして気持ちがスッとしたと同時に、昨日の大引けの時点で含み損は2万チョイ、前場の高値付近では4万近くの含み損だった事を考えると6千円チョイで済んでるって事はラッキーパンツやぬ、そして日経先物の動きに合わせて上げて行く前に損切り出来ていたのもダブルでラッキーパンツ2枚履きだった。
速報値損益 +39646
本日、気になって見ていた銘柄
9684 スクエニHD 昨日売りでも買いでもフルボッコにされた銘柄、朝から大変残念な気配、そして前場から叩き売られ続ける、後場になっても売りが加速していた。
昨日の後場最後に買ったポジが3035円の超高値掴みの物だったので2973~2975円での損切りは大正解だったんだ、もしも持ち越していれば前場寄りベースで13万、前場引けベースで20万、後場の安値付近で26万、考えただけでゾッとする損失を喰らう所だった。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
昨日の1000株単位での神風特攻取引のロットって簡単に死ねる単位だったのね、今知った。
イナゴ銘柄には近づかない、知らない銘柄はイジラナイ、そして自分に合った適正ロットで取引を行う、
IPOゲーム関連の銘柄の空売りをしない、昨日みたいに意地にならない、大きく負けない事。
「いのちだいじに」この言葉を胸に刻み、一発で死亡するようなロットとリスクは避けようと思いました。
see you♪
追記
昨日の損失が思った程に大きく無かった、売り買いでの利確分プラス税金の還付金諸々で何とかなる程度の損失になっていた。
諦めずに損切りを早めにしてドンデン取引でコツコツ利確を積み重ねて行く方が良い結果になるかなぁとおもった。