訪問いただき、ありがとうございます
5月24日(土)
ハマフェスY166へ行ってきました
横浜開港151周年から始まった
「横浜セントラルタウンフェスティバルY151」
今年は開港166年目と言うことですね
5月24日・25日の二日間で
馬車道、関内、山下公園通り、横浜中華街、元町・山手の各エリアで
イベントが開催されました。
*********
夫は義父宅の帰り道
夫「ラジオの公開収録があるんだけど」
私「どこで?」
夫「横浜の赤レンガの先の方」
私「いいよ!行こう♪」
ラジオ好きの夫
公開収録とかよく行きたがります
むかった先は「象の鼻パーク」
公開生放送でした
よく見えましたが
ずっと見ているのが
しんどかったので
すぐ横で開催されていた
横浜パン祭りの会場へ
横浜の人気パン屋さんが
出店しているらしい
ポンパドウル/エスプラン/もあ/高久製パン
Onni/法塔ベーカリー/長後製パン/ブレドール
椎の実/ローゼンボア/ブレーメン
とりあえず4個購入
(入場は無料でした)
うっかり、いつでも買える
ポンパドールに並ぶところだった
美味しいけどね
美味しかったお店に
シールはるみたい
購入したのは
ESPLAN(エスプラン)の
珈琲あんぱん
これは購入してすぐに
食べちゃった
美味しかったよ
ベーコンがはさんである
デニッシュ
高久製パンの
弦斉カレーパン
弦斉チーズカレーパン
ハングリータイガーの
ハンバーガーのキッチンカーなども
ありました
*****
15時にゲストの石ちゃんが登場
パン祭り出店の
パンを食べて
「まいう~」と言っていました
「まいう~」は
やっぱり聞きたいよね
来年は事前にもっとちゃんと調べて
ハマフェスY167を
楽しんでみたいなぁっと思いました