訪問いただき、ありがとうございます
義実家二人暮らし
義父による自宅介護生活が始まって
11ヶ月がたちましたが
義母の床ずれの悪化の為
入院したところです
義父(要支援1)81歳
足と腰がわるいです
義母(要介護5)81歳
歩けない、寝たきり
食事は自分で食べる
肝臓がん
腹水あり
*****
9月22日(日)に
義実家へ行きました
義父の様子と
入院時の話を聞くためです
9月17日(火)に
床ずれ悪化のために
無事に入院した義母
介護タクシー(2名同乗)が
迎えに来てくれて
義母を運ぶ予定でしたが
運び方を心配していた
ケアマネさん2人も来てくれて
4人(内女性が3人)で
運んだようです。
家の前まで車は入って来られないので
大変だったと思います。
付き添いの
義父は足が悪く
義兄はヘルニア持ちです。
*****
病院までは10分かからなかったようです。
介護タクシーの料金は
¥19,000 でした。
2万円渡してあったので
おつりの千円が夫の元に戻りました。
道中、信号で車が止まると
義母「早く進めー!」っと怒鳴ったそうです
義父・義兄「・・・絶句」
介護タクシーに同乗されていた方
「すぐに進みますよ♪大丈夫ですよ」
っと優しく、義母へ
声をかけてくれていたらしいです
*****
検査後の先生からの話では
「ガンは膵臓、胃にも転移している」
「1カ月も持たないと思う」
「今日はもう本人とは会えないので
入院の手続きをしたらご帰宅ください」
と言われ、手続きをして
帰って来たそうです。
******
義実家に置いてあった
介護ベットは撤去されていました
義母が使っていた布団も衣類も
全て処分したそうです。
義父 ”介護解放ハイ” になってるかな?
・・・数年前、実母がそうなって
実父のものを処分しまくり
部屋の壁を塗ったりして
張り切ったのち、ダウンしました
義父、大丈夫かな?
義実家へは様子をうかがいに
これからも定期的に来たいと思います。