訪問いただき、ありがとうございます ニコ

 

52歳

更年期真っ只中のわたしが

レディースクリニックへ

通っているお話です 飛び出すハート

 

*******

 

12月の中旬から

 *HRT(ホルモン補充治療)

 *プラセンタ注射

を受けています。

もう8ヶ月も通院しているんですね

 

 驚き はやい

 

プランセンタ注射は

メルスモン(1本)から

ラエンネック(2本)に変えています

 

以前は

(月4回)週に1回でしたが

(月3回)10日に1回にしています

 

先日プランセンタ注射のみ受けに

行ってきました。

 

いつもよりすんなり薬剤が入っていくな?

っと思い、確認すると

 

いつもの ラエンネック ではなく

メルスモン の方でした 凝視

 

ラエンネック  注射って

とろみのある液体なので結構痛くて

それに2アンプ(倍の量)をお願いしているので

全部入れるのに時間もかかります。

 

事前に予約して

受付で注射の種類を確認するのですが

マスク越しでよく聞き取れなかったのと

毎回同じ注射なので

私も安易に「はい」って返事しちゃったせいです もやもや

 

この件はいいのですが・・・・

 

 

今週の私の体調!

 

この1週間

すごく疲れやすくて、気力がない

ご飯作って、片付けるのが精いっぱい

気持ちが沈んで

夫にも少しイライラ

ホットフラッシュの症状もあります ネガティブ

 

あれ?

これって 更年期障害の症状 では?

 

私の元気は

プラセンタ注射で成り立ってたということ?

 

今週の私にエアロバイク 自転車ランニング

やる元気はありませんでした 魂

 

注射の種類なのか

プランセンタの量なのか

どっちかな?

 

あっハッでも、これは私の感想なので

情報としては正しくないかもしれませんし

私と同じように感じる保証もないです

・・・ごめんなさい ガーン

 

次回の通院時に

血液検査の結果がでるので

それを聞いてもらいたいなっと思います