訪問いただき、ありがとうございます ニコ

 

義父による自宅介護生活が始まって

7ヶ月と1週間がたちました

 

おじいちゃん 義父(要支援2)80歳

足と腰がわるいです

 

おばあちゃん 義母(要介護5)80歳

歩けない、寝たきり

食事は自分で食べる

肝臓がん

腹水あり

 

*****

 

26日(日)

1週間ぶりに

義理実家へ行ってきました。

 

丁度ヘルパーさんがいる時間

 

玄関を開ける前から

なにやら揉めている様子がわかる

窓が全開なので全部聞こえる

 

  驚き

 

興奮気味の義父の声

なだめるヘルパーさんの声

 

またかぁ

 

義父 昼からビール飲んで義母に絡む

義母 口答えする

義父 義母の頭ペチペチたたく

義母 泣き叫ぶ

 

今日の絡みの発端は、

”薬が増えた事”

薬と言っても「栄養剤」

あんなに食べているのに

まだ栄養を取る必要がるのか!

無駄な金使いやがって!!

グチグチ言っているそうです

 

これ1本300円するんだって

 

 

義母は肝臓ガンなので

食事から栄養が取れないらしく

栄養失調状態なので栄養剤が必要。

 

脳に栄養が行かないと認知障害の様な

症状も出ると言われています。

血液検査の結果が悪くて

栄養剤が足されたみたいです

 

*****

 

ヘルパーさんが帰る支度を始めると

しくしく泣く義母

「帰らないで~」っと毎回

困らせているようです

 

医療型ショートステイを勧められましたが

義父:金がかかる

義母:家にいたい

なんですよね。結局。

 

数日離れても解決はできないし

義父が酒飲まなければ済むことだし

夫もこれ以上援助するつもりないと思います。

 

なんか、もう疲れる 無気力

 

*****

 

訪問入浴の請求書が届いていました

毎週1回お願いしています

 

7回分で ¥10,911

 

 

夫が支払うことになっているので

後日、引落の口座に振り込みます

 

*****

 

来週は来れないことを伝えました

 

おじいちゃん ガーン おばあちゃん ガーン 

 

気にしないようにしていたけど

実は義実家へ行くのが

とってもストレス!

 

月に1回お休みすることにしました