訪問いただき、ありがとうございます
今日は実母のお話です
76歳
一人暮らし
”軽度認知障害による記憶障害”
があります
********
6日(月)
3週間以上ぶりに
実母の様子を見に行きました
その間に兄が一度
来てくれていました
お昼ご飯を食べてから
大きな公園まで行き
散歩しました
ゴールデンウィーク最終日は
曇りでしたが、暑くもなく
お散歩にはちょうど良い感じでした
が、途中で何度も休憩しました
体力なくなってるなぁ
*******
母の部屋の壁に「メール相談する」
とメモが貼ってありました。
変なメールが何件が届いていました
*1億円当選しています
*22歳学生(女)です
*助けてください
などなど、あからさまなものから
*特別給付金が受け取れていないです
*連絡先が変わりました
こんなものまで
【大事な連絡は封書で届く】
【私(娘)以外のメールは開かない】
といつも言っているので
メールは開いてありませんでした
えらい
****
以前、詐欺電話も上手に対応できたことがあって
「介護保険料の引落が出来ていないので集金に伺いたい」
と電話がかかってきたようです
こ、こわい
母「役所に電話して確認します」
と言ったら電話が切れたそうです
実際に役所へ連絡して
確認してもらったそうです
この時は回避できたけど
危険がいっぱいですね