訪問いただき、ありがとうございます ![]()
今日はこんなお話
私・・・
10年位前に美容整形しました
埋没法(3点止)
糸で留めてつくる二重術です
切らないので
糸を外すこともできるし
デザインを変えることもできる
10年経過して
どこか一点が取れちゃったかな?と思い
再施術をしてもらいました。
******
続きです
再施術のやり直しのために
カウンセリングを受けていきました
前回の糸を外すか再施術を希望
保証内容の確認
少し前までは鏡を見るたびに
*なんか変
*気に入らない
の気持ちが大きかったのですが
*今日はいい感じ
*今日は幅の違いが気にならない
などなど、気持ちの変化が
******
カウンセリングは
施術をしていただいた
ドクターでした
希望は
目頭から目尻にかけて広くなっていく二重
先生みたいな ![]()
目を閉じたり
瞼をおさえて薄目にすると
二重のラインは揃っている
瞼の重みが出てきて
二重にかかってしまう
ドクターは、濁して話してたけど
老化による ”たるみ” が一番の要因かな
再施術というより
施術法の変更で「瞼の厚みを取る」
また、私に目の開け方の癖があって
”瞼が重い方の目を力を入れて開く”
人は鏡を見ると
自分の顔を修正しようとする働きがって
目を大きく開いてみたり
上目遣いにしてみたり
あごを引いてみたり
・・・するらしいです
ドクターといろいろ話して
ちゃんと納得して
再施術はしないで、このままでいようと決めました
ちなみにこの日の目は
こんな感じでした
日によりますが
左右差はあまり気にならなくなってきました
