訪問いただき、ありがとうございます ニコ

 

今日は実母のお話です

76歳

一人暮らし

”軽度認知障害による記憶障害”

があります

 

********

 

月に3回程様子をうかがいに行きます

 

カーペットが汚過ぎて

私「掃除機かけてる?」びっくり

母「えっ!かけてるよ?」ショボーン

私「かかってないよ!」ムキー

 

猫を飼っているので

毛、トイレ砂、カリカリ・・・

かけていないのは一目瞭然です

 

私「せっかく掃除機買ったのに使わないの?」

母「えっ!つかってるよ?」ショボーン

私「使ってないじゃん」ムキー

 

っと、私が掃除機をかけ始めると

・・・吸わない

・・・なんで?

 

よく見てみると

掃除機のダストボックスが

付いてない 💦

 

母が自分で外して

溜まったごみを捨てたら

中にあるフィルターを逆に設置したようで

セットできなくなっちゃったみたい

 

「ダストボックスが付かなくなった」

 

を、忘れちゃったみたい。

 

私「ごめんね、ちゃんと掃除してたのに

掃除機がちゃんと使えなかったんだね」ショボーン

 

母「違うよ!私がボケてるからダメなんだよ」ショボーン

 

気を取り直して

二人で掃除しました

 

*******

 

母、同じ話を何度もするんだけど

 

「あちらのお義母さん元気?」

・・・元気というか自宅で寝たきりだよ

 

「私、お正月に会ったよね?」

・・・今年は会ってないよ

 

「で、あちらのお義母さん元気なの?」

・・・振り出しに戻る💧

 

エンドレスです 驚き

なんども状況を話すんだけど

くたくたです。

 

まぁ、しかたないけど 無気力