訪問いただき、ありがとうございます ニコ

 

今日は実母のお話です

76歳

一人暮らし

”軽度認知障害による記憶障害”

があります

 

********

 

1月3日(水)

実兄夫婦に連れられて

実母が我が家へやってきました

 

新年の挨拶です門松

 

今年は義父母は来られず

*義母寝たきりで義父による自宅介護の為

その理由を何度も実母に話しても

再び

「今日、あちらのお母さんは?」

ってな感じです

 

驚き

 

今年は

長男と次男の

彼女たちも来てくれたので

賑やかになりました 飛び出すハート

 

小さい子供はいないので

お年玉をもらうのは

実母 お年玉お年玉

 

私たち夫婦からと

兄嫁さんからです

*実兄は毎月母に渡している

*実兄夫婦は家計が別らしい

 

実母は歯の治療中で

前歯がない 驚き

 

「恥ずかしいから集まりには行かない」

 

と前日に電話してきて 電話

私に怒られました むかつき

 

「じゃ、マスクして行く!」予防

 

と宣言していたわりに、

家に来て早々に

マスク、外してました

 

前歯がないの忘れちゃってたみたい

驚き

 

孫たち(我が家の長男&次男)は

「前歯がないおばあちゃん可愛いね」

と言っておりました

 

凝視

 

なんだそれ

 

爆笑