訪問いただき、ありがとうございます ニコ

 

あまり趣味のない私ですが

 

占い&風水 が大好き飛び出すハート

 

独学ですが、実践している

風水を紹介したいと思います 

 

 

玄関 その3

 

 

風水って何から始めればいいの?

っというのであれば

断然 玄関 がお勧めです 指差し

 

運気は玄関からやってきます!

よい気も、悪い気も・・・・

 

素敵な玄関にして、よい気をたくさん招き入れましょう 飛び出すハート

 

 

ステップ3

 

「西に黄色」と聞いたことはないですか?

それぞれの方向には相性の良いアイテムとカラーが

あるのです

 

北の玄関

北は「水」

入ってきた運気が水に流されてしまいます

また、北は寒い「陰」のイメージ

暖かみのあるアイテムやカラーでそれらをカバーしましょう飛び出すハート

 

*玄関マット

  ふもふっとしたマットで楕円形

  〇 暖かみのある淡いピンク、クリーム、ベージュ、オレンジ

  × 黒やグレーは「陰」を強くしてしまう

  × 赤は「火」なので、北の「水」と相性が良くない

   

*アイテム

  照明

  蛍光灯の青白い照明より、オレンジの温かな照明が○

  照明を増やすのもいい

  観葉植物、切り花を置くなら

  花器は丸いものがよい、プラスチック製は相性が良くない

 

北東の玄関(鬼門)

北東は「土・高い山」

新しい運気を生み出す作用があります

鬼門は気が乱れやすく邪気が溜まりやすい

常に掃除、整理整頓は絶対です飛び出すハート

*玄関マット

  長方形

  〇 ブラウン、オレンジ、イエロー、赤

  〇 白(アイボリー、オフホワイト)、ベージュ

  × 黒、青(寒色系、暗い色)

*アイテム

  盛り塩、とげとげした観賞植物(サボテンやサンスベリア)

  ドアノブ、鏡はピカピカに磨く

 

東の玄関

東は「木」

成長をイメージ、若さ、発展(仕事、勉強)などに影響

*玄関マット

  長方形

  〇 ブルー系(木を育てる水や風のイメージ)

  〇 赤系(陽が入らないならば赤をチョイス)

  〇 やわらかい色(アイボリー、オフホワイト)

      〇 グリーン、ディープグリーン(森をイメージ)

  × 木を切るイメージの「金」「銀」

  × 朽ちた木のイメージの「黄色」「黄土色」「褐色」

 

*アイテム

 音が出るものと相性がいいです

 ドアチャイム、風鈴、ラジオ、時計など

 

東南の玄関

東南は「木/風」

人間関係、創造力に影響します

風に乗ってよい気が流れ込む

 

*玄関マット

  〇 天然素材

  〇 グリーン、黄緑、リーフ柄、オレンジ、白

  × 茶色

*アイテム

  木製のインテリア 

 

南の玄関

南は「火」

人気運、美、知性、芸術運に影響します

*玄関マット

  天然素材、四角

  〇 ベージュ、黄緑、白、オフホワイト

  × 赤、オレンジが強すぎると運が燃え尽きる

  × 黒、グレー

 

西南の玄関(裏鬼門)

西南は「土」

健康、仕事運に影響

鬼門同様、気流が乱れる、邪気が溜まりやすい

常に掃除、整理整頓は絶対です飛び出すハート

*玄関マット

  天然素材、四角

  〇 黄色、茶色(大地のイメージ)、オレンジ

  〇 若草色、明るい茶色、ラベンダー

  × 黒、グレー、青

*アイテム

  盛り塩、とげとげした観賞植物(サボテンやサンスベリア)

  ドアノブ、鏡はピカピカに磨く

  水槽、水をイメージはNG

 

西の玄関

西は「金」

金運、恋愛、娯楽に影響します

ごちゃごちゃしていると金運は落ち着きません

 

*玄関マット 丸みのある

     〇 白、アイボリー、ベージュ

     〇 黄、パステルピンク

     × 黒、赤、青

 

*アイテム 〇 カレンダー、時計(数字=金)

      〇 カエルの置物(福や金が帰る)

      × ライター、マッチ(金が燃える)

      × 窓、絵(お金が出ていく)

  

北西の玄関

北西は「金」

仕事運、金運、主人の方位

*玄関マット

 形 楕円(金運・恋愛運UP)

   長方形(家庭円満)

 〇 ベージュ、アイボリー、金

 〇 薄いピンク、ラベンダー

 × 暗い色

*アイテム

 高級感のあるインテリア

 

 

*******

 

風水の基本は掃除、整理整頓です!

カラーやアイテムを揃えても

基本が出来ていなければ効果は期待できません。

 

素敵な玄関にして

よい運気をたくさん招き入れましょう飛び出すハート