訪問いただき、ありがとうございます
あまり趣味のない私ですが
占い&風水 が大好き
独学ですが、実践している
風水を紹介したいと思います
玄関 その2
風水って何から始めればいいの?
っというのであれば
断然 玄関 がお勧めです
運気は玄関からやってきます!
よい気も、悪い気も・・・・
素敵な玄関にして、よい気をたくさん招き入れましょう
ステップ2
整理整頓と掃除が終わったら
せっかくなので
よい運気が入ってくるアイテムを置いてみよう
■玄関マット
外で受けた ”厄” を受け止めてくれるアイテム
玄関マットがないと悪い気をそのまま部屋中に運んでしまいます
■鏡
鏡は正しい位置に置けば運気が倍増するアイテム
× 玄関の正面:運気が跳ね返ってしまいます
○ 玄関に入って左側 金運UP
○ 玄関に入って右側 出世運、仕事運UP
鏡は斜めに立てかけない、ピカピカに磨きましょう
■香り
よい運気は、よい香りが大好きです
香りには邪気を払う効果もあります
芳香剤、フレグランスなどで香りの演出を。
生花を飾るのもよい
香りが苦手ならば消臭は徹底して
悪臭は運気ダウンにつながります
■観葉植物、生花
観賞植物、生花には悪い気を吸ってよい気を吐き出す効果があると言われます。
フェイクグリーンや造花ではその効果は得られません。
枯れた植物や花は運気ダウンですのでお手入れができない場合は
置かない方がいいでしょう
■絵を飾る
絵を飾るのなら風景、花の絵がいいでしょう
人物や動物の絵を飾るのはやめましょう
■音
きれいな音のする、ドアベルやチャイムもよいアイテムです
「行ってきます」「ただいま」などの挨拶もよい
どうでしょうか
試してみたいものはありましたか?
悩んだら
玄関マットと香り(消臭)から始めてみませんか
もっとたくさんよい気が
入ってくる玄関にしましょう
風水のこと(玄関編その3)へ続きます
玄関に置くといい方角別のラッキーカラーを紹介します