訪問いただき、ありがとうございます ニコ

 

あまり趣味のない私ですが

 

占い&風水 が大好き飛び出すハート

 

独学ですが、実践している

風水を紹介したいと思います 

 

 

玄関 その1

 

風水って何から始めればいいの?

っというのであれば

断然 玄関 がお勧めです 指差し

 

運気は玄関からやってきます!

よい気も、悪い気も・・・・

 

素敵な玄関にして、よい気をたくさん招き入れましょう 飛び出すハート

 

ステップ1

 

風水の基本は

 

整理整頓 と 掃除 です!

 

すぐに取り入れられますね (*´∀`)♡

 

■ ごちゃごちゃな玄関は NG です 

 

 靴は出しっぱなしではないですか?

 

 ・たたきには靴を出しておかない

  せめて今家にいる人数分の靴以外は下駄箱にしまう

 

 ・何年も履いていない靴は処分する

 

 ・下駄箱に入り切らない靴はきちんと並べて

  ディスプレイする(たたきには置かない)

 

 ・下駄箱に靴以外のものは入れない(靴磨き、除湿剤などはOK)

 

 壊れた傘を放置しない

 

 ・壊れた傘、錆びた傘は使うのも、持っているのも運気ダウン

  処分しましょう

 

 玄関に置いてはいけないアイテム

 

 ・ゴミ、新聞紙、段ボール

  「明日ごみの日だから」と玄関に置くのも避ける

 

 ・車輪のついたもの

  自転車、ベビーカー、スケボー、スーツケースなど

  車輪のついたものは ”トラブルを引き寄せる” と風水では言われています

  どうしても置くのなら布をかぶせて

 

 ・ドライフラワー、剥製

  風水ではドライフラワーや剥製を ”死んだもの” とし、悪い運気を招く

  

 ・ぬいぐるみ、人形

  運気を吸って停滞させてしまうので玄関以外に置きましょう

 

 ・犬の置物

  走りまわるイメージのある犬は

  ”運気がかき乱れる” ”入って来た運気を追い出してしまう”

  と風水では言われています

 

 ・ペットのトイレ

 ・汚れた水槽

 ・枯れた花、枯れた観葉植物

  臭いものは NG です

 

 置いてはいけないもの・・・結構ありますね

 

 整理整頓ができたら、だいぶ玄関がすっきりしたと思います

 

■ 汚れた玄関は NG です  

 

*隅から隅まで掃き掃除

*たたきを水拭きする

*鏡があるならピカピカに

 

 ここまでできたのなら

 素敵な玄関になったと思います・・・が!

 

 どうせならば、

 もっとたくさんよい気が

 入ってくる玄関にしましょう 飛び出すハート

 

風水のこと(玄関編その2)へ続きます

 玄関に置くといいアイテムを紹介したいと思います