アルベール・カミュ vol.2 「戒厳令」 @ シアタートラム | yu1

yu1

ブログの説明を入力します。

戯曲リーディング◆時代を築いた作家たち③ 

アルベール・カミュ vol.2 「戒厳令」

http://setagaya-pt.jp/performances/20151003gikyoku.html

【日程】2015/10/03(土) ~ 2015/10/04(日)

【会場】シアタートラム



物語の舞台は海辺の都市。そこに、ペストと名乗る男が突然現れ、あなたの地位がほしいと総督に迫る。男の女秘書がメモ帳を開いて線をひくと、護衛が倒れて死ぬ。人々は恐怖におののき、海へと通じる門が閉ざされ、この国に戒厳令がしかれる。「沈黙と秩序と絶対の正義」を唱える暴君ペストに、青年ディエゴは反抗するが…。


(世田谷パブリックシアター・ホームページより)

【作】アルベール・カミュ
【訳】大久保輝臣
【演出】中屋敷法仁

【出演】
岡野真那美、小野ゆり子、高部あい、竹井亮介、谷川昭一朗

谷田歩、富岡晃一郎、中屋敷法仁、平田裕一郎、牧田哲也


上演時間 約2時間45分(休憩あり)


ポストトーク出演者

[司会]中屋敷法仁
[10/4出演]高部あい  谷田歩 富岡晃一郎  平田裕一郎







48グループさんのイベント・舞台 断念して、こちらの朗読劇に参戦。

先週も同じ時間に訪れた三軒茶屋。キャロットタワーを吹き抜ける風に秋の到来を益々感じた。

この朗読劇の情報は皆無であったが、で○おう様のおかげで、無事チケット入手。

朗読だけで進むおよそ3時間。
ひとえに俳優さん方の熱演によるものだろうが(約お1人 残念な俳優さんもいらっしゃいましたが)、全く時間を感じさせない興味深い面白い作品。

美しい女秘書を演じた 高部あいさん。愛の強さを感じさせるヴィクトリア 小野ゆり子さん。特に素晴らしかった。

アフタートークでは作中で支配者側を演じる皆様の貴重なお話も伺えた。

アフタートークも含めると3時間15分。ラッキーな日曜日の午後を過ごせたなぁ。