40回目の・・・&いろいろ・・・**
こんにちは![]()
朝、晩が随分と涼しく感じられるようになりましたね・・・![]()
今日からいよいよ9月・・・子供たちは二学期の始まりです。
子供達には1学期、夏休みの反省をして、新たな目標をたててもらいました。
それぞれ、頑張ってもらいたいものです![]()
前記事のコメントが遅れております。。。夏休み最後にバタバタと過ごしていたもので・・・
お返事、遅くなってごめんなさい
これからしていきますので、どうぞよろしくお願いします
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
タイトルの40回目・・・
私も30日に一つ歳を重ねまして、とうとう大台に乗ってしまいました![]()
いや~~~、まだ独身の若いころに思い描いていた40代ってもっと おとな~~~な
イメージでしたが、なんだか中身が伴っていないような![]()
きっと、blogを始める前の私だったら、こんな風に堂々と年齢は公表できなかったと思いますが・・・
(実際、幼稚園のママ友には公表してませんし)
でも、なんだかblogを始めて、前向きになったおかげで、もっともっと成長したいな・・・という思いで
あえて公表してしまいました![]()
子供にも目標を持たせたことですし、私も素敵に一年、一年、歳を重ねられたらいいなぁと思います。
誕生日の前日に、パパのおごりで食事に行ってきました。子供たちは丸いケーキが食べたいと
言っていましたが、さすがに私に丸いケーキもね・・・![]()
前日にシフォンケーキを焼いていたので、とりあえずそれで我慢してもらいました![]()
初シフォンでしたが、トイロちゃんレシピだったので上手く出来ました![]()
で、この前のパンのお礼にと・・・パパの職場のパートさんからも和菓子を戴きまして。
甘いもの三昧でございまして、しっかり体重も増えておりました
すごくおいしかったです
パンフレットで申し訳ない![]()
家族にお祝いしてもらって無事に
迎えた40歳。今年は優しいママになるわよ
と思った矢先に
事件が勃発![]()
夏休み後半は、子供たちの宿題の仕上げに追われてました。
自由研究や、工作が毎年最後に残って親子で嫌な思いをしていたので、今年はそれを先に
終わらせて のんびり構えていたのが最後にど~~~んとつけが回ってきました![]()
まず長女。
昨日は朝起きてすぐに勉強を始めまして・・・「おお~~最後の日は先に勉強して
後はのんびりするのね~~」と思いきや![]()
朝食後も勉強、昼食後も、夕方も・・・「ん
あれ・・・」
母 「なんでそんなに朝から勉強しようと?自学(自主学習の事です)?」
娘 「いや~~、ドリルが残ってた・・・」
母 「は~~~~~~~っっ
今日31日ばい」
娘 「・・・・・・・・」
はい、この時点で私はぶち切れました。
呆れて、逆に何も言えませんでしたけどね・・・すべて終わったのは夜の11時過ぎ。
普段は9時に寝る子なので、今日は眠いでしょうね・・・
でも、自分が悪いのです。今回は自分でも反省していたので、敢えて何も言いませんでした。
パパはさすがに10時を過ぎると、「明日にしたら?」と言っていましたが、
私は「ダメ、終わるまでさせるよ」と譲りませんでした。
娘も今回の事で色々考えるでしょう・・・鬼母です![]()
長男は・・・
ドリルや、感想文は完璧
ミニトマトの観察日記が・・・5枚提出しないといけないのに
3枚しかできてないし・・・でもこれは成長記録なので3枚提出しかできません・・・
後は1行日記・・・お盆から止まってるや~~~~ん![]()
は~~~~~っ、ほんとに今年はサザエさんの磯野家の夏休み後半を味わいました。
私ももっと、早く声を掛ければ・・・と深~~~~く反省をしました。
そんな子供たちも、もう帰ってきますね。
どんな始業式だったのか・・・![]()
今学期も忙しくなりそうです![]()



