初!!博物館**
こんにちは
昨日は少し涼しかったのか、エアコンのタイマーが切れても朝までぐっすりでした
このまま 涼しくなって欲しいものですね
日曜日、子供達が産まれて初めての場所に行ってきました
「いのちのたび博物館」へGO
このすぐ近くにあるショッピングモールにはしょっちゅう行くのですが、博物館の前はいつも素通り・・・
夏休みのパパの休みは決まってプールだったので、
パパの提案でちょっと変わった所へ行くことにしました。
でもここは ずっと前から長女が行きたがってはいたんですが・・・なぜ今まで行かなかったんだろう
夏休み期間は 昆虫展もやっていて、虫博士の次男くんも大喜び
長男は・・・あまのじゃくな所があって「行きたくなかった・・・」とテンションひくっ
まあ、来たからには楽しまなくちゃ
昆虫展には、たくさんの虫の標本があり、これは額縁に飾ってあったもの。
色んな昆虫の標本です。
大きなかぶとや、クワガタもいましたよ
で、次は本館のメイン、恐竜コーナーへ。
これ、すっごく大きくて、迫力がありましたよ~~~
この頃には長男もご機嫌が戻りましたけどね
恐竜だけでなく、北九州の昔から現在までの様子や、発展していく様子、北九州沿岸の生物など、
とても勉強になることがたくさん展示してありました。
大人から子供まで楽しめる所でしたよ~~
博物館って、難しい印象があって敬遠してたけど、早く行けばよかったな。
この日はちょっと賢くなった気がします
この次の日・・・とってもすてきなお届物があったのです。こちら
博物館に行った次の日にナイスなタイミングでしょ
これは参加しているモ二プラのモニターの募集に応募してなんと当選したんです
長男くんにちょうどよさそう・・・だけど、次男くんも絶対したがるな・・・これは
今日、長男の夏休みの宿題がほぼ終わったので、明日か明後日でも一緒にやろうかな。
制作過程はまた後日、UPしますね
長女も後回しにしていた 自由研究がやっと今日終わったので、残りの夏休みはこれでなんとか
ゆっくり過ごせそうです。
明日は パパが休みなのでまたまたプールに行くそうです
プールに入れるのも 後何日かですもんね。明日が最後かなぁ・・・
思いっきり楽しんでこようかな