夏休みを前に・・・**
こんにちは~~~
今日も梅雨の中休みで 割とお天気もよく洗濯物も乾きました~~。
洗濯物が一日で乾くと、なんだかすっきり嬉しい私です
さてさて、来週一週間 学校に行くといよいよ夏休みですね。
来週は学校組と、幼稚園と個人懇談会が待っています。。。何を言われる事か・・・
夏休みを前に 私の頭の中は 子供たちの生活リズムをどうしようか??
あれや、これや考えています。
そんな中、5年生のムスメが・・・
「塾の夏期講習にいきたいなぁ・・・」
はああ!!(@ ̄Д ̄@;)
何を血迷ったか・・・理由は 簡単な事でした。
仲のいいお友達が行くから・・・
そんな理由なんで、即効 お断りしましたけどね
でも、その夜一応、旦那と相談しましたよ。
勉強も難しくなってきてるのは 確かに・・・でもだからと言って、困ってはいないと言うし。
中学生になると 部活にも入ると言ってるし、私は、小学生の夏休みは 思い切り遊んでほしい
家族揃って出かけたいのはもちろん、お友達ともね
普段は学校から帰って来るのが遅くて、友達と遊ぶ時間がなかなか取れないからね!
塾・・・ってみなさん、どうされてるのかなぁ・・・あーっ、難しいです
そんな、こんな、脳みそのない頭を使うと とても疲れます
そんな私の 癒しグッズは
アロマで~~す!
気分によってオイルを変えていますが、お気に入りは ラベンダーです。
イラッとした時なんかに、ラベンダーはよく効くみたいです
これからの季節は、レモンやオレンジなんかの柑橘系や、ユーカリは蚊を寄せ付けないので
お勧めかも
自分を上手にコントロールして、子供に優しいママで 夏休みを過ごしたいな・・・