ご訪問 ありがとうございます。
かなり遅くなってしまいましたが
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いします🙇
昨日、ようやく初詣に行くことが
できました⛩️
今年は多賀大社にお参り
参拝には行列が出来てました。
多賀大社は伊勢神宮で奉られてる
天照大神のお父様とお母様が
御神体の神社です。
こちらにお参りすると20年長生きできるとも
言われてます
そして赤福餅はありませんが
糸切り餅というお餅も有名です。
近くには彦根城があります🏯
そしてCLUB HARIE
もちろん行ってバームクーヘン買いました
最後にお千代保稲荷(おちょぼさん)へ
凄く久しぶり
小さい頃は良く行ってみたいですが
参道は、人ひと人
押し合いつつお参り
こちらは油あげとろうそくを
50円で購入しお供えし賽銭を❗
商売繁盛を願う人が多いのですが
私的には仕事柄、商売繁盛はあまり
嬉しくないので
健康で仕事ができますようにと。
おちょぼさんと言えば参道のお店
串カツは有名
食べて来ました‼️
他にも美味しいと話題のお店が
↗️
こちらは芋にいちゃんの店という
大学芋のお店
この大学芋、凄く美味しいです
外はカリッ
中はホクホク
病みつきになりそう。
鬼まんじゅうも購入しましたが
こちらもかなり美味しいです
初詣といいながら
食べ物に気持ちが傾いてしまいましたが(笑)
お天気にも恵まれて
気持ち良い初詣が出来ました!