ご訪問 ありがとうございます。
久しぶりの更新です
令和 初更新
昨年度は人手不足で残業の日々
辛かった~
未だに完全には解消されてはないのですが
新しく2人就職してくれました
少し息抜き
たまった疲れをぶっ飛ばすつもりで
ひつまぶしで有名な
熱田にある『あつた蓬莱』に
開店前から凄い行列
車のナンバーみると広島、京都、青森
全国からうなぎを食べに
焼き方にいろいろな好みはあると思います。
私はもう少しカリっとしたのがいいけど
でも美味しく完食
この、八つ橋には癒されました
昨日、一緒に夜勤だった方からのお土産
色んな八つ橋がありますが
この、辻利の八つ橋 最高に美味しい
凄く優しい味なんですが最後に抹茶の香りが
口に広がります。
抹茶好きにはたまりません
と、美味しい報告ばかりしましたが
本題はこれかな
4月から4年ぶりにユニット移動したのですが
新たなリーダーのもと仕事していて
なにかが違うと
ひとつは離床が積極的でない
終末期の方々が多いのですが
それでも体調看ながら短時間でもと思う私
そして、『◯◯さん、入れ歯出来あがったから食事形態アップしたらどう?』
リーダー『却下‼️』
『◯◯さん、スタンダードの車椅子での離床は辛そうだから車椅子の変更考えてみない?』
リーダー『却下‼️』
『栄養士さんからの伝言で◯◯さん食事が主食の白米しか食べないからエンシュアか高カロリーゼリーをつけた方がいいと言われたけど?』
リーダー『却下‼』
これはほんの一部の話し合いなんですが
全て『却下‼️』でリーダーの話が終わってしまいます。
このリーダーさんなかなか難しいと聞いていたのですが…
この三ヶ月『却下‼️』攻めにあってます。
さぁ~これからどう乗り切るか
久しぶりの更新が愚痴で終わってしまった