ご訪問してくださり、ありがとうございます。

 

 

今日の仕事で担当はお風呂sao☆

今週から身体を洗う際は泡お風呂で洗うことになりました。以前はタオルで洗っていたのですが高齢者の皮膚が弱くタオルで擦ることによりダメージが大きい事、皮膚疾患、褥瘡の方に泡で洗っていたら改善した事から入居者全員に行うことになりました‼

泡立てネットを使い泡priを作り肌を優しく洗います。話せる方は皆さん『気持ちいいよラブ』と言ってくださいました。

ただ全身を泡priで洗うとなると、かなりの泡pripripriが必要で泡立てネットとの格闘です。

何人もお風呂に入れていると最後の方はかなりの泡立て職人です元気シャボン2

でも出来れば泡が自動で出てくる機械が欲しいと思ってしまうのですが…

もう少し手早く出来るように、泡立て職人頑張りますわはは

私も以前、手術をした時に患部を泡で洗うようお医者さんに言われ、それからは全身を泡で洗ってます。家なのでコスト面も考えなくっていいから泡ポンプ式で楽していますが笑皮膚の乾燥からくる痒みが少なくなった気がします。

泡は薬以上に凄い効果がありますひらめき