職場で成人病健康診断が本日ありました!


これは35歳以上の職員が受けるのですが・・・


以前はこの検診を受ける職員はそんなにいなかったのですが


職員の高齢化!?にともない今では8割の職員が受けます。


そういう私もウン年前 にデビューしてしまったのですが笑


項目は身長・体重・視力・聴力・血圧・心電図・血液検査・検尿・検便・内診・


胃部X・胸部X・乳がん(マンモ)・子宮頸部がん検査です。


フルコースなのですが、胃部Xはご遠慮して、乳がんと、子宮も1年おきなので


今回はありませんでした!


順調良く検査も終わりつつあったので安心していたら


採血ガーン採血


アルコールアレルギーの私は消毒の際、アルコールでないものをお願いしますと。


これはアルコール綿花だと、痒くなったり赤くなったり血が止まらなくなるから!


その次に『血管が逃げるんです』と一言添えるんですが・・・


まだ慣れてなさそうな看護師のお姉さん、「嫌だな~」と一言


********


なんとか採血は出来次はレントゲンと思いきや


採血した所から血が止まらなく凄い事に!!


レントゲン車の検査技師の方がびっくりしちゃって一時的な止血してくれたんですが


採血以上に血が流れて様な気がして


疲れてしまいましたダウン


職場からの帰りにコンビニでヤクルト??でも買おうと寄ったのですが


レジに行ったらまた血が手首に流れていたのに気付いた店員さんんが


『血が出てますよ!』って教えてくれましたがちょっと恥ずかしかったですあせる