日本ソーシャルワーカー協会


社会福祉セミナーに参加の為、1泊2日で東京に行ってきました新幹線


基本テーマ~日本の社会福祉はこれでいいのか


日本の社会福祉の歴史を中心に


日本ソーシャルワーカー協会会長の鈴木五郎先生が講演


続いて


日本の福祉実践を支えた人々と題し


日本福祉大学教授の永岡正巳先生の講演ニコニコ


とっても難しい内容でしたが知らない事がいっぱいでとても興味深く、勉強になりましたグッド!




帰りの新幹線での出来事新幹線


新横浜で幼児連れ家族が乗車してきました。


私の席の後ろに座られてのですが


すぐに私や私の隣の席の方に後ろから声をかけて見えました。


なんだろう???と思ったら


『子供が小さいので大きい声を出したり座席にぶつかるかもしれません。


 ご迷惑おかけします(ペコリ)』


と言われたのです音譜


なんだかとってもあったかい気持ちにラブラブ


セミナーの中でも家族の崩壊や繋がりの希薄が話題にあがりました。


お互いを思いやる一言があると


これからの福祉にがあるように感じました。


講演や今日の新幹線の中でのちょっとした出来事で私の心もリフレッシュできました合格