伊武記@久喜市 | SKYACTIVでラーメン?

SKYACTIVでラーメン?

日々の出来事
ラーメンを中心とした、食べ歩き
MAZDA2

デカ盛で有名だった、奥会津さんの後に出来たラーメン屋さんです。
{CFA40F89-1828-4D1C-86BB-FAD2BC54A234}
奥会津さんの名残が…
{27505648-DF65-4046-8D63-5E86A1181D8A}
お冷やがコップでは無くて、湯呑みです。
{0254AA48-0638-4A15-96A8-4F39EC9B6292}
テーブルの上の物をセルフで!

紙ナプキンの上に、逆さに置いてあるのですが、見栄えはよくないですね。

卓上の物
{9EF91761-814A-4CC4-8BF8-E0665D2191BA}
調味料は酢、豆板醤?、胡椒です。

メインメニュー
{78D12E2D-6956-455A-99C2-899355B805BC}
つけ麺、ラーメン、ませそばの構成

つけ麺が先に来てるのは、お勧めはつけ麺なのか?

トッピング及びサイドのメニュー
{EFB8CF7A-C81C-42C5-8ED9-FF15B2CF1758}
麺量が選べます。
{6283ED00-3FA7-4A81-A099-AF9FC09AC921}
中までは同料金、麺は多目です。

初訪問なので、ベースのヤツと思いましたが…

二郎風のヤツが夜営業限定なので、そちらを!

スタミナそば中 850円、ミニネギ肉飯 300円
{2FECB5AF-6A36-4EA8-98E3-CE09C20D43E4}
来た瞬間にヤバイと思いました。ガーン

麺量を茹で上げ表示だと思い込んでいたので、そういえば元々デカ盛が売りの店だったのだよなぁ〜

ラーメンup
{6DF20291-3958-4854-BDD4-93103633C051}
丼がデカイです。

スープが少ないなぁ〜

肉up
{9243D201-9665-423B-BE66-34A50131F1E5}
低温チャーシューですが、二郎風には合わないかな?

野菜は色々入っていますが、味付けはありません。

少し味付けして、炒めた方が旨みが出ると思いました。

卵up
{44FD6BAA-1449-45C1-8818-EC4858E05AE2}
こちらも、普通の茹で卵です。

綿up
{6180FA73-BB45-4763-86CD-A56A390350CC}
固めに茹でられた中太麺です。

もう少し茹でた方が、良いかな?

麺自体は美味しいです。

スープが少なくて、麺と野菜が多いので味が物足りないく感じました。

スープ自体の味は良いので、残念です。

味を濃くして、野菜を沢山乗せて、ニンニク乗せれば二郎風と言うのでは…

普通のラーメンにすれば良かった。

ミニネギ肉飯up
{753D5961-7078-45CD-83D3-70BAC066A9A8}
こちらは、美味しかったです。

次回は、レギュラーメニューを頂きます。

伊武記

駐車場有り

久喜市北青柳86-1

11:00〜15:00 17:00〜20:30
スープがなくなり次第終了

定休日 火曜日
祝日と重なる場合は翌日