コトホギ@さいたま市見沼区 | SKYACTIVでラーメン?

SKYACTIVでラーメン?

日々の出来事
ラーメンを中心とした、食べ歩き
MAZDA2

Facebookで、紹介したら?

やたら、友達から反響が多くて…

行った友達は、大絶賛でした。

よって負けずに、コトホギさんに行ってきました。

金曜日なので、金曜限定の水出汁煮干しを!

前回は、紫を食べたので、今回はこちらを!

水出汁煮干しラーメン 800円、白
味玉 100円、大盛 100円
{9FA02BC2-57E6-4382-9E36-BDF66BC3815B:01}
見た目は、白醤油ラーメンと変わらず?
しかし、置いた途端に、煮干しの香りがぁ!

スープUP
{EC21812D-A7A9-440B-871D-87ADD91F4622:01}
見るからに、美味しそうラブラブ

速い車はカッコイイですが、旨いスープも見た目で分かりますね?

豊潤な煮干しながら、臭みエグみ等は微塵も無くて…

どうしたら、こんな出汁が取れるの?

麺UP
{B3B13F7E-50A2-4857-8DFF-CD794759E54B:01}
この細麺ストレートの歯応えが最高!

チャーシュー&煮卵UP
{0AC2CB4D-A4B6-4F1C-8A1B-055F56A18E8C:01}
今日は、珍しく、バラ肉が2枚でした。

いつもより、香辛料が抑え目に感じました。

こんな美味しいスープを、残せる訳も無く…

スープまで、完飲!

まあ、無化調だから、セーフ?

それにしても、こんだけ煮干しの旨味があるのに…

魚粉とか煮干し粉とかは、入ってません。

ただ、魚粉を入れて、誤魔化す店は見習ってもらいたいですね?

それと、気が付いたのですが、この出汁なのに、和風では無いのです。

どこか、洋風さを感じます。

何か入っているのかな?