ラーメンの店 どでん@さいたま市緑区 | SKYACTIVでラーメン?

SKYACTIVでラーメン?

日々の出来事
ラーメンを中心とした、食べ歩き
MAZDA2

2日続けて、こちらへ

新メニューの、つけ麺が、食べたかったので…

決して、ショーンさんに背中を押された訳では有りませんd( ̄  ̄)

8時前で、待ちは4人でした。

つけ麺は、時間限定メニュー17:00~21:00で、食券は無く、ラーメンの券を買って100円を一緒に出します。

店内に告知は無く、メルマガ、Twitterを見た方だけの様です。

トッピングは、ニンニク、脂、魚粉だそうです。

麺量は、ラーメン食券の場合、300gか、400gになります。

つけ麺 800円、味玉 100円
麺400g、ニンニク、脂
photo:01


麺UP
photo:02


水で締めた麺の上に、温かい野菜が乗り、その上に、ニンニク!

脂は、いつもの別皿!
photo:03


つけ汁UP
photo:04


ちなみに、脂は、まだ入れてません。

中には、豚(ラーメンと同量)、メンマが入っています。

味は、ラーメンスープに一味と酸味を加えた感じです!

この潔さが、旨さに出ています。

どでんさんは麺が、かなり良くなったので、このつけ汁で充分に旨い!

と言うか、タレだけでも旨いでしょ?

実は、麺に脂を掛けて、タレ掛けて食べたら、旨い!

いわゆる梶原の白ですね?

つけ汁自体が、思ったよりも濃く無いのは、麺の味を計算の上?

この麺、締めると良いなぁ~

400gが、サクッと食べられました。

ショーンさんは、麺増し必須ですよ!

まだ、スープ割は、やって無いそうです。

そうそう、つけ麺は、私だけでした。

それと、どでんの麺を食べて、幻の桜龍の麺を思いだしたのは…

なぜ?

ラーメンの店 どでん

駐車場有り

さいたま市緑区三室1207-4

11:30~14:30 17:00~24:30

定休日 月曜日

iPhoneからの投稿