大地震から、一週間がたちました。
幸いにして、私は埼玉県なので全くと言って良い程、被害は有りませんでした。
多分、近隣の方も同じ様な感じだと思います。
それなのに、なぜ?スーパーからは物が無くなり・・・・
ガソリンスタンドは、長い列が出来るの?
ガソリンの方は、分かりませんが・・・
スーパーの方に聞いた所では、きちんと入荷してるけど、買い占めがあるので無くなると・・・
大変、悲しい事だと思います。
私の友人で、たまたま仙台に出張の時に地震にあい、やっとの思いで青森の自宅に戻れた人がいます。
その友人は、自分は怪我が無かったが、近くに居た人が言葉に出来無い程だったと話してました。
福島県白河に住んでる友人は、家の中はメチャクチャ、壁にはヒビが入っただけで、済んで良かったと笑ってました。
私たちは、家も家族も、壊れても傷付いてもいません。
せめて、このブログを読んだ方は出来る範囲で少しだけ、何でもいいので我慢をしましょう?
まとまりの無い文章で、すみません。
最後に、震災でお亡くなりなった方のご冥福をお祈りし、被災者の方に、僅かでも協力をする事を約束します。