こんにちは、にっしゃんです😀

寒くなったり暑くなったり、おかしな天候が続いてますが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか?


5月4日に、サークルメンバー6人で、芦屋の風吹岩にハイキングに行ってきました😀 みんなの日頃のおこないと、急遽来れなくなった ひょんちゃんの思いが通じ、4日はバッチリ晴れました🌞😀


午前9時 阪急芦屋川駅 集合 

      改札からハイカーが初詣の参拝のよう        

に出てきてビックリ😳 道に迷う心配はなさそう🙂 


ハイカー姿が似合う みやさん、オシャレな普段着 モグさん、爽やか げんちゃん、ドッシリわかさん、サングラスが似合うイケメン リオン君、おっちゃんハイカー 私でスタート!


天候よし、新緑の若葉に出迎えられ、大きなお家を通り過ぎながら、登山口まで着きました🪇



ここでラジオ体操を始めると、なんと、この旅館。

リオン君が高校時代、部活で泊まりにきたことが判明。芦屋浜からここまで走って、また走って戻るという😱

そんな縁にも触れながら、登山道スタート👍





「木々の写真を撮っても、後で見返すとどこの場所かわからない」との、みやさんの発言に、そうかぁ おもしろいなぁと思い、後で見返すと、ほんとにわからない😅

道中は、地肌むき出しの、滑りやすい岩場もあったのですが、わかさんが「もうすぐ靴の裏、穴が開くかも」とポツリ発言😱 見ると、ほんとに靴底が薄くて😳
チャレンジャー わかさん😱

そんなこんなの珍ハプニングがありながら
道に迷うことなく、山頂近くまで到着✨


景色は最高で、伸び伸び できる〜と思ってたら、クマンバチが大量にいて、ブンブン羽音をたてながら、げんちゃんの周りに、まとわりつく😱😱 写真では写ってないですが😶‍🌫️

そして予定通りの11時頃に、風吹岩(山頂)に到着🎉
晴れ晴れした、清々しい気持ちになりました~🤗
頂上からの景色です〜🎉




着いた着いた、ごはんにしよう♫♫と、場所を探していると、ここでもクマンバチが大量出現😱😱
誰かが、「げんちゃん、友達(ハチ)きたよ〜〜」っていう掛け声が🤣

1時間程、ごはんを食べ、談笑しながら、下山開始🪇 

下山はハイカーも分散し、スムーズに歩け、前回のハイキングでは、途中、「鉄棒があったよね〜」と話してたら、なんと鉄棒発見❗❗

リオン君が、小走りに向かい




懸垂、ツイストを披露😱😱
スポーツ番組「SASUKE」に出れる❗

そして、あっという間に、下界の保久良神社に到着🌟



その昔、沖に出てる船が、方角の道標に使った灯台の明かりがありま〜すと、みんなに伝えたら、モグさんが「にっしゃんの先祖はアレですか?」と🤣 アレってなにかな?、と大笑い🤣

そうこうして無事に下山できました☺️
この日は、ほんとにハイキング日和で、みんなといろんな話ができ、楽しい1日を送れました🤗

みんなありがとう😃

アカペラサークル「アヴォワ」では、無料体験を受付中です。いろんな仲間と楽しく歌いませんか🤗