管理職を育てる | 3人子育てワーママ泳いで走って、ときどきテニス

3人子育てワーママ泳いで走って、ときどきテニス

ワーママMIYA、フルタイム管理職。
長男ひー君高校生、次男かっちゃん中学生、長女あーちゃん小学生です。(^-^*)
仕事と育児とテニスとランニングの日々。水泳始めました。

少し前まで、育児と仕事の両立にヒーヒー言っていて、

管理職になるための試験もイヤイヤ受けさせられたようなことを言っていた私が、


責任逃れとか、

言い訳とか、いつも考えがちで、

もう嫌だとか、

しんどいとか

疲れた、辞めたいってセルフトークしちゃってる私が、


管理職を育てる面接を担当している。


励まして、考え方を伝えて、行動していくことを伝えて、視野を広げてねと指摘して……


自己矛盾してるけど、

自分を振り返ることもできて、

組織を見つめ直すこともできて、

自分の勉強にもなった。


相手に伝えている励ましや指摘は、

自分に言いたいことだったりして。


後進の育成。

これからの組織を担う人たちの育成。

この仕事は、管理職にならないとできなかったことだ。


みんな頑張れ。

管理職はこういうもんだっていう型にはめずに、

正解の形なんてないんだから、

自分なりにでいいんだから、

一人で抱え込まずに、やっていこう。