2泊3日、金沢&能登へ~♪ | ayako☆のブログ

ayako☆のブログ

私が好きなINFINITE,B.A.Pを中心に、K-POPや音楽など、私の思ったことを綴ります。

5月3日~5日、金沢&能登に行って来ました☆

本来の目的はおじいちゃんの25回忌なんですが、久しぶりのふるさと石川県はやっぱり良かった!!

 

まずは金沢駅へ~

この時期はラフォルジュルネが開催されていて、この日も駅の広場でも演奏会をやっていました。

なんとこの日、私の母校の小学校のマーチングバンドの演奏会もあったんです!!しかも私もマーチングバンドをやってたので懐かしくて、見たかったけど時間が合わず断念・・・

 

 

さすがにGWということもあって、駅はすごい人の多さでした。金沢も久しぶりだったのでもっと街も歩きたかったけど、時間が無かったのでお土産だけ買ってお昼ご飯を食べに白山市へ。

 

白山市(旧松任市)にある洋食屋さん「キッチンユキ」のカレー♪

いわゆる”金沢カレー”です。

 

”金沢カレー”の特徴は・・・

①カレーが黒い(上の写真のカレーも、実際は写真よりももっと黒っぽいです)  

②キャベツの千切りが乗っている  

③銀のステンレスのお皿  

④先割れスプーンかフォークで食べる

 

昔は”金沢カレー”なんて呼び方はなかったので、私にとってこれが普通のカレーでした。

私が小さい頃から家族と食べに行っていた思い出の味。

なんと言っても、この濃厚なカレーがすごくおいしくてふとした時に食べたくなります。

この日も駐車場はたくさんの県外ナンバーの車が止まっていました。

金沢市からは少し離れていますが、とってもおいしいのでオススメです!!

 

 

それから、おばあちゃんの家のある能登半島の先っぽ、珠洲市へ♪

 

途中、道の駅で休憩&寄り道

能登は「塩」が有名です。日本で唯一の揚げ浜塩田があります。

朝ドラ「まれ」を見ていた方はおわかりですよね???

普通の塩はただしょっぱいだけですが、能登の塩は角の取れたマイルドで上品な味です。

 

 

能登のおばあちゃんの家。

黒い瓦の典型的な”能登の家”です。2枚目の写真の正面の「戸」も能登の家の特徴です。

 

すごく田舎で、毎日ムカデは出るし、カメムシもたくさんいるけど(笑)、ここに来るとすごく気持ちが良いし、清々しい気分になります。

 

朝ご飯♪栗入りの赤飯にシジミ汁。しいたけの煮物に、山菜を使ったおかず。

おばあちゃんが作ってくれた、素朴ながらも健康的でとってもおいしいごはん。

 

おじいちゃんの25回忌の法事でお墓参りへ~

数年前に山から移転したお墓のある場所。

周りに緑や川があって、綺麗な場所です。

ここで面白かったのが、お墓の前でお坊さんがお経を唱える時、すごいタイミングで音楽が鳴り始めたんです!!田舎では朝・昼・夕方になると、町中に音楽が流れたりするじゃないですか!?

静粛な中お経を唱えてるのに、明るい楽しい曲が大きな音で流れ出し、そのギャップが可笑しくてみんなでこっそり笑ってました(笑)

 

5月5日は「こどもの日」なので、この時期は”鯉のぼり祭り”が行われています。

奥はもう海です。

この日はものすごい強風で(全国的に強風でしたよね!?)、せっかくの鯉のぼりも結構飛ばされてしまった物があるみたいでした・・・

 

ししゃものように見える鯉のぼり(笑)

 

その後は海岸沿いをドライブ♪

普段は穏やかな5月の日本海もこの日は強風で荒れてましたね~。波が風で流されてました。それでもいい天気で気持ちよかったです。

 

日本海の海岸でよく見かけるハングルで書かれた漂着物。この日もありました・・・

 

ここで頂いた、”塩釜で茹でたじゃがいも”。絶妙な塩加減でとってもおいしかった!!

これなら何個でも食べられちゃいます・・・

 

海面が太陽の光でキラキラきれい☆

 

全国的に「軍艦島」と言えば長崎の端島ですが、石川県民にとっての軍艦島と言えばこの「見附島」です。形が軍艦に似ているところから軍艦島という愛称で呼ばれています。

 

あっという間の2泊3日でした。

久しぶりに親戚一同集まって、笑いの絶えない、楽しい時間でした。

そして、「石川の言葉」が聞けたのがなによりも嬉しかった(笑)

金沢を離れてからは、家族や地元の友達と話す以外は全て標準語で生活しているので、周りが金沢弁で溢れている心地良さ(笑)

やっぱり「ふるさと」っていいなぁ~☆