写真は2006年に沖縄で挙式した時のもの。
夏になると沖縄を思い出します~!
記事の内容とは全く関係ないです
**************************
昨日、中1の生徒くんからラインきた。
英検4級に合格し、定期考査の英語は95点と高得点だったというお知らせ。
やっほーい♪
彼は、遅めに英語を始めたので、小6の時点で小学4年目コースを学習し、今年、中学生になってからは、小学5,6年目コースをスキップして、中学コースに進むことを薦めました。
真面目な性格でコツコツと学習するタイプです。
それが良かったのでしょう!英検も学校でのテストもお見事です
私の指導しているレッスンは
小学4年目コース修了=英検5級レベル
小学5年目コース修了=英検4級レベル
小学6年目コース修了=英検3級レベル
です。
つまり、小学コースを習得できていれば、小学卒業するころには英検3級は特に対策しなくても合格できるレベルになるはずなのです。
この生徒くんは、小学コース後半2年間は受講せずに、いきなり英検4級を合格したということですので、ご自身で努力もされたと想像します。
やはり、やる気のある子はどんどんレベルアップします。
素晴らしいお子さん✨
こういうお子さんは、何をやってもコツコツとご自身の目標を達成していかれるでしょう。
応援し続けたいと思います。
暑い夏、涼しくすごし、熱中症などお気をつけておすごしください。
私は、まもなくアメリカへ行くので、持っていく荷物を買い出しに自転車で出かけたら、軽い熱中症?? 頭痛くなりました。
危険な暑さの東京です。
ではまた。
See you again
もうすぐ夏休みですね~!
こちらの本で、海外旅行先でのコミュニケーションを楽しみませんか~?