整理整頓していたら、私が高校生の時に大切な友人に書いた手紙の原文が見つかった。

 

我ながら笑っちゃうし、恥ずかしいけれど、

なんだかおもしろいからシェアしてみますてへぺろ

 

**********************************************

 

M.M.さんへ

 

LOVE (愛)とは何か尋ねたでしょう?

 

LOVE (愛)とはただの一つの単語。

たった4つのアルファベットから成る一つの単語です。

では、そのLOVEという単語を見てみましょう。

 

L=Living for one and another

 お互いに意見を交わし合い、物事を考える時も決して自分のためだけにではなく、それぞれがお互いのためを思って、一つとなって生きること

 

O=Overwhelm with feeling of Happiness, Jealousy, Hurt, Wanting and Touching

 幸福や嫉妬、傷ついたり、求めあったり、触れ合いたいという今までの人生で感じたことのない様な感情で満ち溢れていること

 

V=Veracious to each other forever

 お互いに何を伝えたいのか、あるいは分かち合いたいのかという自分の気持ちにいつでも、いつまでも正直・真実であること

 

E=Endless because of True Love

 真の愛に決して終わりはなく、永遠に心の中で生き続けている

愛が深ければ深いほど、たとえ二度と同じような幸せな時や楽しい気分になれなくなってもそんなものはもうどうでもよくなる

なぜなら真の愛があるから

 

 愛について、たくさんの単語・文字を並べて説明しよとしても誰もはっきりとは説明できる人はいないでしょう

けれど、誰もが自分の心の中で感じ取れているはず

"愛はあなたの信じる様になる

  だから愛を信じなさい 愛の力を信じなさい

       そうすれば真の愛が生まれるから"

 

**********************************************

 

この愛についての友達の質問に、アメリカ人のお友だちと真剣に話し合い、書いた手紙です。

 

 

M. M.さん、元気かな~

連絡しなきゃ。

 

 

もうすぐバレンタインですねドキドキ

愛に溢れる時をすごせますように

 

ではまた、

See you soon音譜