昨年末、「なぜ受験するの?」と言い出した次女。
いやいやいや、受験するって言いだしたのあなたでしょ?と心で突っ込んでいましたが、とにかく、精神状態が不安定になっていた次女。
一昨日から受験を迎え、1校(昨年、夏時点の志望校)に合格し、昨日は敗退。そして本日受けたのは、偏差値さらに上の志望校。これが第一志望校になっていて。
YouTubeの影響でハラミちゃんのようにピアニストなる!と言い出し、
暇さえあればピアノを弾きまくる娘。
本当に受験する気あるの?と思っていましたが、
今年に入り、最後3週間、恐らく受験生かな?っていうような生活になり、
やや偏差値高めの中学に合格を決めた。
おめでとう!!!
これ以上の喜びと驚きは最初で最後かもしれない。
は~、何より、娘の最高の笑顔が見られた今夜。幸せ。
何度も何度も中学のホームページで合格の確認をしました(笑)
英語を強化している中学だけに、娘に英語を本格的に教えようかと考えています。
全ては娘次第。
つぶやきでした。
写真はもう5年以上前のもの。
全ての受験生が100%の力を出し切れていますように!
Thanks for reading!