インド出張・カレー以外の食べ物
変なタイトルを敢えて声を大にして言いたい。やっと!カレー以外のご飯を食べることができました
結構早めの時間から、レストランへ。私以外の人はみんなインド出しやっぱりインド料理じゃないとね!って感じでした。
ビールはもちろんインドのビール。これは飲みやすいんですよ。今回のはオレンジが入っていて爽やかなお味。しかし毎晩飲んだので肝臓は泣いてると思います。ほんとごめん🙏
ピザみたいなやつ。アボカド🥑が乗ってて女子好みの味。
たこ焼きみたいなコロッケみたいな揚げ物。中はクリームベースのライスみたいな具材。
ラム肉。臭みがなくピリ辛ですごく美味しかったです。ご飯が欲しくなる系。
白身魚のフライ。熱々でまるで居酒屋メニュー。もちろん美味しい。
これが多分、枝豆のペーストなんですが結構ガーリック効いてる。パンみたいなやつに切り込みが入ってるので開いて中に挟んで食べます。
ハンバーグ?ミートボールみたいなお味、ご飯欲しい系。
アボカドと同じくパリパリ生地にサーモンが沢山乗ってます。
締めのデザートのパンナコッタ。
ティラミス。見づらいですが、外にドーム状の透明なカバーが。飴で出来てて美味しい!
カフェラテ。どの料理も本当に美味しかった。なんで食べて一人だいたい5,000円くらいなので日本に比べると安いけど、ここインドではそれないに高所得者しか来れないそうです。