緑茶パワー | あ・うん日記

緑茶パワー

先月、静岡に出張した際に自分用にお茶を買ってきました。アンテナショップみたいなところで店員さんにアドバイスをもらって決めました。


少し甘みのあるお茶が好みと伝えたら、迷いなくこちらを薦められました。あまね、というお茶です。


茶筒に入れてしまうと香りが飛びそうで、ふくろのまま空気を抜いて保管してます。


70℃に冷ましたお湯で30秒待って注ぐと美しいグリーンのお茶が🍵味は雑味や苦味がないほんのり甘いお味。お上品な甘み。私は甘みのある緑茶が好みでふだんは知覧茶を飲んでます。



これもう何回リピしたかわかりません。カゴに入れるとどちらのお茶にするか選ぶ画面になるので、2袋どちらも知覧茶を選んで購入してます。1袋700円ちょっとなので安くて美味しい、おすすめのお茶です。


ちなみに掛川茶の天葉は1袋1000円なのでちょっと高いくらい。好みもあると思うけど上品なのは天葉かな。でも、お茶!って思えるパンチがあるのは知覧茶かな。


緑茶は免疫細胞を活性化させる効果もあるし、もちろん殺菌作用もあるので、これから風邪やインフルエンザの季節にぴったりですニコニコ