[ 小林製薬 ] 鼻うがい ハナノアシャワー 【 花粉 や 鼻炎 などの 鼻詰まり に! 】 はなうがい 鼻洗浄 はなうがい洗浄液 鼻 うがい 詰め替え はなのあ (鼻洗浄器 + 洗浄液 /500ml)
Amazon(アマゾン)

20代の頃から、風邪の前兆を敏感に感じ取り少しでも怪しいなぁと思った時は鼻うがいをしていました。
昔買ったハナノアに着いていた鼻うがい専用の容器をずっと使ってました。鼻うがいの専用液ハナノアはお高いので、ドラッグストアでコンタクトレンズの洗浄用の生理食塩水を買って代用してました。全然痛くないですよ。
Amazonだと240円くらいで500mlも入ってます。あとは自作することもあります。煮沸したお湯を一晩覚まし、100mlに0.9gの食塩を溶かします。何回か使える200mlで作ることが多かったですが、自作だと濃度が安定せず少し濃いめに仕上がり逆に乾燥を感じたりすることもあり、あまりよろしくない。どうしても手元にないときだけ自作してます。
で、最近ハナノアの容器では量が少なくて満足度が低いことに気づく。ネットで色々探してみるとサイナスリンスというものにたどり着きました。
この容器が大きくて使いやすそう!生理食塩水は付属の個包装の粉末を溶かして作るタイプ。別途買う必要がありますが、生理食塩水はコンタクト用でも代用できるので、とりあえずボトルが入ったセットを買ってみました。
20包とボトルが入って1000円くらいだったのでハナノアより安いです。ボトルがすごく大きいので、一度にたくさん作れて良さそう
先日、風邪をひいたと書きましたが、熱はないけど鼻水喉の気持ち悪さ、声枯れが続いてます。夜は眠れないくらい咳も出ます
地味に体力奪っていくので、鼻うがいでスッキリさせて早く治そうと思います。