進行乳がんの講演会へ | あ・うん日記

進行乳がんの講演会へ

とても有名なブログになっていますが、、ステージ4でも根治を目指す治療を行い、患者に寄り添う医師のブログ。乳がんになってからたくさん勉強させてもらいました。

アメブロの乳がんブログ、、多分この先生の患者さんだろなーと思っていた人はみんなそうでした。この医師はどこの誰なのか?ブログの記事から何かヒントはないかと探しましたが、いまいち確信が持てず。

そんな中、大阪で講演会が開かれるとの情報が!ラッキーなことに告知をすぐに見つけられたので、迷わず参加申し込みしました。
本当は、今日は娘の学校で進学説明会がありました。でもそちらは欠席し、どうしても先生の話を聞きたくて行ってきました。
100名先着、あっという間に埋まって、問い合わせが殺到、でもキャンセルは出ず、追加募集もありませんでした。プラチナチケットですから、ふだん電車に乗らない私ですが、頑張って電車で行きましたよ!


先生の講演の後、寛解した患者さんの講演もあり、聞きながら泣いてる人もたくさんいました。最後の患者さんの時、私も感極まって涙止まらずマスクの中が大惨事。マスクを取りたいけど、とったらメイクがえらいことになってそうで、終わってトイレに行くまで我慢しました。つい、じぶんの家族と重ねてしまい、涙ポロポロ。

講演会について詳しいことは何一つ書けないのですが、とにかく行って良かった。東京をはじめ、遠方から来られてる人もたくさんいて、みんな辛い治療に耐えて、日々不安と戦ってるんだと思ったら、勝手に同志のような気持ちが芽生えました。1人じゃないって心強いですね。頑張ろう、日々を楽しもうと、改めて思いました。素敵な機会に恵まれて本当に良い1日でした。