2023年になって、早くも3ヶ月目に入りましたねニコニコ
ディズニーランドとディズニーシーでは
開園時間が変更になりましたびっくりマーク




今日からは
8:15開園です‼️
昨日までは、8:30開園でしたニヤリ

ディズニーリゾートの公式HPでは、
毎日が9時開園になっているので、
知らない人からすれば、
「は?もう開いてるし真顔
ってなりそうなことですが。

ディズニーホテルに宿泊で
"ハッピーエントリー"をお持ちの場合は、
さらに15分早く入園できちゃうんですねー
ナイスですねー🎥


では、何故早まったのか。
その答えは、単純に混んでいることが理由なんです。

2月、3月は大学生までの学生たちは休みの日が多く、
ディズニーチケットも学生限定のお得なキャンパスパスポートがあり、来やすいんです。

ちょこは、2月27日にインパークしましたが、
今までになく高速バスが多かったんですびっくりびっくりびっくり
特に、名古屋や仙台、京都など遠方からくるバスを
多く見かけました口笛

帰りには、ランホでジャージに着替えて
夜行バスで帰る女子たちに遭遇花

そんな訳で、特に目立つのが
人気アトラクションの混雑ですガーン

ふんわり風船ハートディズニーランドふんわり風船ハート
美女と野獣 開園後30分で130分待ち
スペースマウンテン 60分
ミニーのスタイルスタジオ 70分

ふんわり風船星ディズニーシーふんわり風船星
ソアリン 170分
トイストーリーマニア 110ふん
タワーオブテラー 110分
センターオブジアース 60分

などなど、、、

最近のディズニーランドの様子をお話しします❗️

ご飯食べようにも、
人気のところはならんでましたよ笑い泣き
ガストンは、30〜40分待ちでした

ファンタジーランドから
シンデレラ城を抜けた先の景色は
城前で写真や動画を撮る人、人、人‼️
ひとーーーーーっびっくり

一番衝撃的な景色だったのは、
パレードルートのバケパ席周りでプリンセスたちが
優雅なグリーティングをしつつ、
その周りで必死で撮影しようとするゲスト

その後ろで

ウォルトとミッキーのパートナー像の前で
ゲリラジャンボリミッキーで大量の人が踊っている
カオスのような状況ポーンポーンポーンポーン

ベルや白雪姫の背景で「ズンズン」してるー笑い泣き笑い泣き笑い泣き







という、すごい状況でした滝汗

ドリーミングアップやイベントのパレードは
30分前でも見やすい場所が確保できるぐらい
でしたニコニコ

ちなみに、知らなかったのですが、
ベイマックスのハッピーライドが凄いことに
なってましたびっくり

夜、ベイマックスの前を通ったら、70分待ち❗️
しかも、「ここはフェスかっ‼️」ってくらいの
盛り上がりルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン

乗ってる人も並んでる人も、並んでない人も
歌い、踊り、ワイワイ爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑ルンルン
いや、私は賑やかなのが好きなのでいいんです。
また、ブームがきてるなって思った話です。

と、まあ、2月の27日はこんな感じのパークでした口笛

新年度が始まるまでの1ヶ月は、更に混雑することが予想されますので、
インパ予定の方、くれぐれも計画的に過ごされることを
おすすめします口笛

この日会えたキャラについて、
また別記事で紹介しますねふんわり風船ハート

関連記事
ディズニーリゾートではミニーちゃんのイベントを
開催中です!

ブシロードから
ディズニー100のトレーディングカードが
4月に発売されます❗️
パークから近いオススメホテル↓