空き缶ができた!イェーイ!リメ缶を作ろう | A.styleーINTEND WAY

A.styleーINTEND WAY

賃貸ですが!初心者ですが!かっこよく!プチプラで!DIYしていきたいです!!

 

こんにちはにんじん

 

 

あーつんです ( ´_ゝ`)ノ

 

 

 

 

 

新しい空き缶が出てきました~空き缶

 

普通はゴミですが リメイクする人にとっては

 

大事なアイテムですよねグッド!ウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず缶に塗装できるように プライマーを塗るのですが、

 

プライマーがかなりキツイ臭いがするので

 

木工ボンドをベタ塗りして代用チュー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボコボコ感も出るし、簡単だし よくこの方法を使います。

 

もったいない使い方なんて言わないで。。。滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完璧に乾燥させると 透明になります。

 

この上に塗っていけば 塗料は剥がれませんグラサン

 

 

 

 

 

 

 

 

2度塗りしました。

 

さて、どんな缶に仕上げようかな~口笛

 

 

 

 

 

まず左の缶は、ダイソーのコルクステッカーを使ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

最近みるみるダイソーのセンスが上がっていますね笑

 

かわいいステッカーがたくさん売られていましたよキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

これをいつものように アンティークメディウムで汚して、

 

 

 

 

 

 

 

 

フェイクグリーンを挿したら こんな感じに完成拍手

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう1つの缶は

 

クラッキングメディウムを塗っておいて、

 

 

 

 

 

 

 

 

セリアの水性塗料 スモーキーブルーを塗りました。

 

割れる割れる~ルンルン

 

細かく割れてますね~デレデレ

 

 

 

 

 

 

 

あら、こちら側はでっかく割れたの~デレデレ

 

 

 

 

 

 

 

なんてしてたら 気持ち悪がられましたが。。。真顔

 

 

 

この上に、たしかセリアで買ったステッカーを貼ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

「ステッカー貼ってます」って感じに浮いちゃったから

 

ニスを塗ってから アンティークメディウム。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらもフェイクを挿してみると こんな感じ木

 

 

 

 

 

 

 

 

リメ缶考えた人、天才ですよねおねがい

 

楽しくリメ缶作り かーんせーいルンルン

 

 

 

 

 

 

本日も訪問ありがとうございましたバイバイウインク

 

よければ どくしゃになってね!

 

 

ランキングに参加しています(°∀°)b

 

下の写真の所をポチっとしていただけると

 

よろこびます。 ワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ

 

 

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

 

 

 


にほんブログ村

 

 

 


にほんブログ村