いつもWell Being💕

 

〜心地よさと幸せにフォーカスするあなたへ〜

 

ご訪問ありがとうございます!

 

腸から願いを叶える

食講師・ファスティングマイスター

中島尚美です

 

 

あなたのオリジナルな

「人生の幸せレシピ」を提案しています

 

 

 

 

●発酵玉ねぎとは?

発酵玉ねぎとは、

刻んだたまねぎを時間を置くことで発酵させたものです。

 

そもそも発酵食品は、

食品を微生物の作用によって発酵させることで

加工した食品。

 

 

発酵食品と言えば、

納豆、味噌、醤油、キムチ、漬け物、

ヨーグルト、パン

などが思い浮かびますね。

 

発酵たまねぎも微生物の力を借りて

ほどよく酸味を出させて、

発酵させた食品ということになります。

 

「発酵」というと

ちょっと難しく感じてしまいますが、

 

私たちの暮らしの中では

身近に発酵食品が手に入り、

また自分でも作れるんですね♪

 

どんどん 自分でも発酵食品を作って

毎日の生活に取り入れてみましょう!

 

 

●発酵玉ねぎの効果は?

もともと発酵食品自体、

健康にとても良い効果があります。

 

発酵食品には善玉菌が多く含まれており、 

腸内の善玉菌が増えるだけではなく、

 

悪玉菌を減らし、

善玉菌を優勢にする効果が期待できるんですね。

 

「便秘解消」になるのはもちろん、

風邪などへの感染を防止」するための

「免疫力アップ」にもつながるという

優れモノです♡

 

そんな発酵食品の一つである、

発酵たまねぎにはどんな効果が

期待できるのか というと

 

【発酵たまねぎの効果】

 

●血液サラサラ効果

●整腸作用

●血糖値のコントロール

 

が期待されると言われています

 

以前から 

「たまねぎ」は、

血液サラサラの効果があると言われていましたね。

 

玉ねぎには、

血液がサラサラになる

ケルセチン成分が豊富が

含まれているからなんですね。

ケルセチン成分がもたらす

優れた作用を見てみましょう。

 

【ケルセチン成分】

 

●抗酸化作用

●抗炎症作用

●動脈硬化を予防する効果

●脳血管疾患の予防

●血圧を下げる効果

●強い血管弛緩作用

 

玉ねぎには、

上記のような健康体には

欠かせない作用が期待できる

ケルセチンという成分が豊富に含まれているんですね!

 

「玉ねぎ様様」と言った感じですね!

更にこのケルセチンと言う成分は

天日干しをすることで増えるそうです。

 

また玉ねぎを発酵させることで

乳酸菌の量が増え

上記の作用効果が更に

アップすることが期待できます。

乳酸菌が増えることで、

 

便秘解消にもつながり結果的に

ダイエット効果にもつながりそうですね^^*

 

 

 

●発酵玉ねぎの作り方や保存期限

野菜, 玉葱, 食品, 健康, 新鮮な, ダイエット, 菜食主義者, 自然

 

発酵たまねぎは、

材料の玉ねぎと水、塩を揃えるだけで簡単に作ることが出来ます。

 

 

【材料】

玉ねぎ:400g(1個~2個)

塩:12グラム(玉ねぎの3%の目安)

水:カップ1/2

 

① 玉ねぎをみじん切りにする

② ジッパーなどの袋に入れて塩を加えて手で揉む

③ 玉ねぎがしんなりしたら水を入れて袋を平らにして空気を抜く

④ 涼しい場所に1日~3日間置いて発酵するのを待つ

 

※春から夏にかけては1日~3日間、

冬場で6日間かけて発酵させる。

 

発酵したかどうかの目安は、水が白くなってくることと、

味見をして玉ねぎの辛味が抜けて

酸味が出ていたらOKです。

 

 

「スライス」しても美味しい。 

楽しい使い道が広がりますね!

 

【ワンポイント】

玉ねぎの切り方で成分効果が違ってきます。

 

成分効果をより高めるために、

玉ねぎの繊維に対して垂直に切ることや

みじん切りにすることで、

玉ねぎの繊維が壊れ 

酵素と合体して血液サラサラ効果が高まります。

 

 

また、玉ねぎをすりおろすことでも

繊維が崩れるので効果的ですね。

 

発酵たまねぎの保存期限は、

 

冷蔵庫で2週間程度となります。

2週間程で使い切る量で

作り置きをしておくといいですね。

 

●発酵玉ねぎのおすすめレシピ

発酵玉ねぎのおすすめレシピをご紹介します。

 

●つけダレ  

 

焼肉や焼き魚のつけダレとして

焼き魚に大根おろしを添えるような感じで発酵たまねぎを添えまます。

 

サンマや鮭、

サバの干物やホッケの開きなどの焼き魚と相性抜群です。

       

魚のDHAやEPAなどの良質な油も

血液サラサラ効果があるので、

発酵たまねぎと一緒に摂ることで

相乗効果が期待できまよ♪

レストラン, 料理, 食べ物, 食事, 魚, 魚料理, 焼き魚, 和食, 日本食

 

 

●和え物  

野菜などの和え物に混ぜて使います。

ポテトサラダなどに入れても

玉ねぎの酸味が隠し味になって美味しいです。

また、

一番おススメなのが納豆に混ぜることです。

納豆との相性がとてもよく、

本当〜にごはんが進みます。

 

健康食品, 納豆, 美味しいお惣菜

 

 

●トッピング  

ピザやサラダのトッピングに。

また

冷ややっこの薬味代わりにもいいですね!

 

ピザ, 石オーブンピザ, 石オーブン, サラミ, チーズ, ピザ, ピザ, ピザ

 

 

●マリネ液   

発酵たまねぎは同じ発酵食品であるお酢との相性が

とてもいいのでマリネ液

と混ぜて使うと美味しさが増します。

 

 

●薬味として  

うどんやお蕎麦の薬味としてめんつゆに入れても美味しいです。

豚汁やけんちん汁に葱の代わりに

薬味としてのせてもいいですね。

 

 

発酵たまねぎの使い道はたくさん♪

 

是非、お好みの使い方を見つけて

発酵たまねぎを常備菜として

作り置きしておけば、

何かと便利ですしし、

その上健康にも良い!ときてますから

 

ぜひ毎日の生活に取り入れて見て下さいね。

 

  ⋆⋅⋅⋅⊱∘──────∘⊰⋅⋅⋅⋆

 

 

中島尚美の発酵教室

  Sanctuary kitchenでは、

 

 甘酒  塩麹  醤油麹

  玉ねぎ麹    トマト麹    醤

 

 

の他、

発酵たまねぎも作って 

実際の活用法とレシピをお伝えしています!

さらに

 

発酵玉ねぎ麹は ハンバーグなどの種に

いつもの炒め物 

煮込み物にスープに最強ですよ!!

 

発酵の基本と

発酵調味料とそののレシピが学べる

発酵レッスン!

 

ご興味のある方は、公式ラインに

「玉ねぎ」とメッセージくださいね。

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました💕

今日も素敵な1日をお過ごしください☘️