さて、そろそろバスターミナルへ向かおう。

外へ出ると、雨は強くなっています。
うーん・・・傘を買おうとも思ったけれど、バスターミナルまで5分。
そのためだけに傘を買うのももったいないなぁ。

ということで、通りにある店の軒下を転々としてバスターミナルへ行くことにしました。
同じように転々としている家族もいたなぁ。



結果として、かなり濡れた状態でバスターミナルへ到着です。
少し早く到着したので、バスターミナル前の足湯へと立ち寄ろう。


雨で濡れた身体を少しでも温めたいですねぇ
幸い靴の中は濡れていなかった。
 

 

しかし、この足湯が、かなり熱い!
とてもずっと足を浸けていられないです。
なので、少し入れて出しての繰り返し。

 

 

そんなことを繰り返しているうちに、バスの時間が近づいてきました。
足を拭いて、隣のバスターミナルへと向かいます。
 


集合時間の10分ほど前。
バスはすぐに到着したので、早々に乗り込みます。
 


さすがにジャケットはかなり濡れて素肌に張り付いているので、ジャケットの下にシャツを1枚着ることにしました。


そして14:50。
時間通りにバスは出発です!

バスが出発して、30分ほどで早くも最初の休憩場所。
湖の駅 丸岩に到着しました。

 


 

ここに立ち寄る意味があったのかどうかはよくわからないけれど、
せっかくなので、売店でバラのまんじゅうを購入。
あと、ペヤングのソースカツを買いました。


湖の駅 丸岩の裏 かなり雨が強いです。


 

そういえば、草津温泉でも妙にペヤングが多かったけど、なんでかなぁ・・・
と思って調べてみたら、ペヤングの会社、まるか食品は本社が群馬県でしたね。

湖の駅 丸岩を出発して、約2時間で次の休憩場所へ到着です。
来た時と同じく上里サービスエリア。
 

 

ここでも、飲み物だけ購入。
いや、八高線焼とかいうのを買ってみました。

 


その後は、池袋まで休憩なし。
渋滞していたらしく、2時間半ほどで池袋のサンシャインバスターミナルへ到着です。
 

19:30頃の到着なので予定より40分ほどの遅れかな。

20時頃には自宅に到着したので、おおむね予定通りで帰宅となりました。
お疲れさまでした。

 

思ったより草津は楽しめたので、また機会があったら行ってみたいですね。

 

さて、次は12月にいつもの通り台湾に行ってきます!