礁渓駅前の足湯

ここも湯が入っていなかったです。

まぁ、ここに浸かっている人は、過去にも見たことがないけど・・・

 

 

羅東までは区間車で約20分。

羅東駅に到着したのは19時過ぎ。

以前来たのは2014年だから9年前です。

 

 

羅東観光夜市へと向かいます。

平日なのでそれほど混雑はしてないでしょう。

 

徒歩10分ほどで羅東観光夜市へ到着。
それほどでもないけれど、時間的にそこそこ人は多いですね。

人混みは嫌いだけど、さすがにガラガラの夜市だと気分も出ないからちょうど良いくらいかな。

9年前とさほど変わった印象はないです。

 

 

台北の士林とか異常に混雑するから、それに比べたら程よい混雑かなー

 

 

ここに来たら「糕渣」と「ト肉」を食べなければ!

夜市の中ほどにある、小春というお店。

以前もここで買ったけれど、有名店らしく行列を作っています。

とはいえ台北のような異常な列ではないので、数分で購入できます。

 

 

小糕渣と小ト肉を1つづつ購入。

順番の書いてあるレシートをもらい、受け取り側で順番を待ちます。

 

当り前のように中国語で番号を呼ばれます。

久々なので番号を聞き逃すかと思ったけれど、そんなことはなかったな。

意外と覚えているものです。

 

糕渣とト肉が、一緒になっている。
 
9年振りの糕渣。
そうそう、こんな味だった。味も覚えています。
糕渣は宜蘭でしか食べられないらしいのです。
 
一応の目的は達したので、夜市を軽く一回り。
 
 
途中で煎餅菓子と書かれた屋台がありました。
煎餅菓子とは、中国の天津で朝食とかで食べられているもの。
 
 
なんとなく気になったので買ってみました。
クレープのような生地に、野菜や肉を挟んでいます。
 
牛肉入りのものを購入。
「辛いのは入れるか?」と聞かれたが一人ではないので「不要」。

あ、これは美味しい。
 
 
食べながら、 羅東駅へ戻ります。
 

電車を調べると30分後くらいかぁ・・・

その前に自強号があるから乗れるかな・・・と思って台湾鉄道のサイトを確認。

残念、満席。

礁渓までだから時間もさほど変わらないから、まぁいいか。

 

ということで羅東駅一階にあるコンビニで飲み物だけ買って駅のベンチで一息です。

5分前にくらいにホームへ行き乗り込んで礁渓に移動です。

 

 

礁渓駅についたのは22時頃だったかな。
ホテルへ行く前に、コンビニで買物をします。

 

ホテル前の公園ではイルミネーションが点灯していました。

せっかくなので、ここも写真を撮っておこう。

 

 
 
 
ホテルの部屋に戻り、シャワーを浴び・・・いや、せっかくの温泉なので湯を溜めてしっかりと浸かります。
確かにこの感覚は温泉です。
欲を言えば、大浴場で入りたいところ。

 

さすがに疲れたので、この日はこのままお休みです。