特に予定もないので、大洗まで行ってきました。
千代田線~常磐線~鹿島臨海鉄道大洗鹿島線と乗り継いで大洗まで約3時間。
まぁ、そんなものでしょう。
水戸まではJRで行き、そこから鹿島臨海鉄道大洗鹿島線に乗り換えです。
なんか見たことあるなぁ・・・と思ったら、ガルパン(ガールズ&パンツァー)だ!
といっても、アニメは見たことがないのですが・・・
この電車に揺られて、大洗まで約20分
のんびりしてていいですねぇ
大洗駅についたら、そこら中にガルパン
ガルパン見ておいた方がいいのかしら・・・
駅から少し歩いたところに、大洗カジキミュージアムがありました。
建物の大きさの割に、展示スペースが入り口を入ったところと、奥にある鍵のかかる部屋だけしかないので、ちょっと狭い感じ
展示スペースではカジキの剥製などがあったり、ヘミングウェイの写真などが展示されていました。
カジキ釣りのシミュレーションもあるので、釣り好きなら楽しいかも。
あまり長居せずに、次に向かったのは大洗マリンタワー
天気がかなり怪しくなってきたなー
3階の展望室
展望室から
高さ55mの展望室ということで、それなりに眺めは良いけど、残念ながら天気が悪かったので微妙な感じですね
そのまま2階におりました。
2階は「ガルパン喫茶 Panzer Vor」
なんでもアニメ会社公認のカフェなんだそうです。
写真は撮ってないけど、スタッフも県立大洗女子学園の制服を着てました。
注文したのは、大洗ということでカジキドッグと、カジキカツカレー
カジキカツカレーはオススメらしいです。
他にも
大洗学食のサバ(味噌)煮定食
サンダースバーガー
といったものがありました。
気にはなったけど、もし次に来ることがあったら、その時にしましょう
この手のお店だと、値段の割には・・・ということが多いと思うけど、ここは普通のカフェくらいの金額だし、小食の身としては、結構な量だったような気がします。

















